前節の劇的勝利が台無し
溜息が出ますね、折角千葉に勝ったのになあ…
勝てば暫定ながら自動昇格圏の2位に上がれたのになあ…
J2では勝ったことない千葉に劇的な逆転勝利を収めた次の節に
今までに土を付けられたことのない21位のチームに負ける
思えば今季のトリニータは「ここで勝てば頭一つ抜け出せる」
という試合でことごとく勝利を逃してきた気がします
トリニータの選手の気力が足りなかったとは思いませんが
トリニータの「絶対に昇格する」という気持ちよりも
ガイナーレの「絶対に残留する」という気持ちが
上回っていたことは間違いありません
実際に最後まで走り続けてプレッシャーを掛け続けていたのは
21位のガイナーレ鳥取の方でした
これで2位の京都サンガまでの勝ち点差は「3」
残り3試合で京都の方が1試合多く残していることを考えると
現実的には「自動昇格」は非常に厳しくなったと言わざるを得ません
気持ちを切り替えて6位の「プレーオフ出場圏内」を絶対に確保しましょう
関連記事