14人目のJリーガー誕生!ユース出身の河内勇太

tricaman

2010年03月03日 22:35

大分県佐伯市出身で
大分トリニータユース出身のFW河内勇太選手

所属チームのニューウェーブ北九州は
今季からJ2に昇格してギラヴァンツ北九州となり

河内選手もチームとの契約を更新したことにより

02年卒 金聖吉選手
04年卒 尾崎雄二選手
05年卒 西川周作選手、梅崎司選手
06年卒 福元洋平選手、梶原公選手
08年卒 清武弘嗣選手、小手川宏基選手、井上裕大選手、石田良輔選手
09年卒 東慶悟選手、越智亮介選手
10年卒 刀根亮輔選手

に続いて大分トリニータユースからの
14人目のJリーガーの誕生となりました

河内選手は2004年のユース卒業生で
高校卒業後、福岡教育大学で4年間プレーした後

当時九州リーグだったニューウェーブ北九州に入団
入団3年目にして晴れて「Jリーガー」となりました

河内選手は西川周作選手の1年先輩で
今季ファジアーノ岡山を退団した尾崎雄二選手の同級生となります


2009ファジアーノ岡山オフィシャルトレーディングカード
FO3 尾崎雄二 レギュラーパラレル


2人とも「遅咲きのJリーガー」と言えますが
ユースから直にトップ昇格といかなくても

大学やクラブチーム等で実力を蓄えてJリーグで
プレーするユース出身選手が続々と出てきていることを嬉しく思います

高校時代にはU−18日本代表にも選出された河内選手
九州ダービーでの対戦を楽しみにしています

関連記事