2025年04月28日

トレカ発売予定 2025Jオフィシャル 6/28 発売

6月28日に2025Jオフィシャルが発売決定!

今回のスペシャルインサートカードは

・直筆サインカード 【50枚限定】
・THE STRIKER 【20枚限定パラレル、5枚限定直筆サイン版あり】
・Star in J 【50枚限定封入】 
・GEM 【24枚限定、5枚限定ブラックパラレル版あり】

に加えて新たに

・ルーキー直筆サインカード 【50枚限定】
・コンボ直筆サインカード 【5枚限定】 

がラインナップされています。

ルーキー直筆サインカードはG大阪の
名和田我空選手あたりが超目玉でしょうか


収集対象は以下のとおり

【レギュラーカード】

浦和 西川周作
横浜FM 松原健
湘南 上福元直人
山形 國分伸太郎
富山 松田力
大分 有馬幸太郎、濱田太郎、有働夢叶

【直筆サインカード】

横浜FM 松原健
大分 有馬幸太郎、濱田太郎、有働夢叶、吉田真那斗


発売が楽しみです



  


Posted by tricaman at 11:52Comments(0)トレカ発売予定

2024年09月05日

トレカ発売予定 11.30 JリーグオフィシャルSE発売決定!鳥栖・清武初サインも!

11月30日にJリーグオフィシャルトレーディングカード
のスペシャルエディションが発売予定!



恒例のスペシャルインサートとして

直筆サインカード 50枚限定
SE直筆サイン 38枚限定
SE直筆サインパラレル 12枚限定
ユニフォームナンバーカード 直筆サイン入りパラレル 5枚限定
GEM 24枚限定 黒GEM 5枚限定


に加えて今回は新たなスペシャルインサートとして

Star in J 直筆サインカード ?枚限定

がラインナップされています

当方の収集対象カードは以下のとおり

【レギュラーカード】

西川周作(浦和)
松原健(横浜FM)
三竿雄斗(京都)
鈴木義宜(京都)
清武弘嗣(鳥栖)

【SE直筆サイン】

西川周作(浦和) 
松原健(横浜FM)
清武弘嗣(鳥栖)


なんといっても私の狙いは
清武弘嗣選手のサガン鳥栖初サインカード!

松原健選手の初SE直筆サインもぜひともゲットしたい!










  


Posted by tricaman at 20:34Comments(0)トレカ発売予定

2024年05月24日

カード発売予定 2024TEが続々発売予定!

2024年のTEが続々発売予定!

柏レイソル 8月11日
FC東京 8月11日
ジュビロ磐田 8月11日
名古屋グランパス 8月11日
川崎フロンターレ 8月17日
セレッソ大阪 8月17日
ヴィッセル神戸 8月17日
浦和レッズ 8月24日
横浜FC 8月24日
サンフレッチェ広島 8月25日
ガンバ大阪 9月14日 or 15日

開封予定&収集対象カードは以下の通りです


【FC東京】

東慶悟 レギュラーカード、直筆サインカード

【ジュビロ磐田】

高畑奎汰 レギュラーカード、直筆サインカード

【セレッソ大阪】

清武弘嗣 レギュラーカード、直筆サインカード
為田大貴 レギュラーカード、直筆サインカード

【浦和レッズ】

西川周作 レギュラーカード、Formal Styleカード、直筆サインカード

【横浜FC】

岩武克弥 レギュラーカード、ピックアッププレイヤーカード、直筆サインカード

  


Posted by tricaman at 22:43Comments(0)トレカ発売予定

2024年04月14日

トレカ発売予定 2024Jオフィシャル Star in J が復活

今年もエポックから2024Jオフィシャルが
6月29日に発売予定!



50枚限定の直筆サインカード
24枚限定のGEM(5枚限定のブラックあり)
インサートカードの「THE STRIKER」
(20枚限定パラレル、5枚限定パラレルあり)

といったおなじみのレアカードに加えて今回は新たに
50枚限定のインサートカード「Star in J」が登場

「Star in J」と言えば2011年のJオフィシャルに封入されていた
ダイカット版のインサートカードが思い出されます



今回はどういうデザインになるのか…

また細かいところですがこれまで密かなレアカードとして
トレカマニアの注目を浴びてきた(?)

チェックリストカードの「日本のスタジアム風景」
シリーズが「No.65」で終了し新たに

「マスコットのいる風景」として
新シリーズが始まるようです


今シリーズの大分トリニータのラインナップは

【レギュラーカード】

弓場将輝、野村直輝、保田堅心

【直筆サインカード(50枚限定)】

野村直輝、渡邉新太、保田堅心、濱田太郎

となっています

保田堅心選手、濱田太郎選手の
初サインカードが楽しみです!

その他の私の収集対象のカードは以下のとおりです

【レギュラーカード】

ポープ・ウィリアム(横浜FM)
後藤優介(山形)
高澤優也(群馬)
三平和司(甲府)
松田力(愛媛)
増山朝陽(長崎)
藤本憲明(鹿児島)

日本のスタジアム風景65(チェックリスト)
マスコットのいる風景1(チェックリスト)
マスコットのいる風景2(チェックリスト)

【GEM(24枚限定、5枚限定)】

西川周作(浦和)


  


Posted by tricaman at 20:10Comments(0)トレカ発売予定

2023年10月01日

トレカ発売予定 2023日本代表SE なでしこにも注目!世代別代表も入れて欲しいなあ…

12月9日にエポックからサッカー日本代表カードの高級版
「2023日本代表スペシャルエディション」が発売予定

前年に引き続き直筆サインカードは通常版(27種類)に加えて
10枚限定のスペシャルエディション版(17種類)が収録

収録選手のラインナップが豪華なため
このカードが引ければ誰であっても大満足ですね

久保建英、遠藤航、伊東純也、三笘薫、堂安律選手あたりを引ければ
激アツ中の激アツですが…

そのほかにもいつものGEMに加えて20枚限定のビッグパッチや
10枚限定の直筆サインジャージカードも封入

Jリーグ版と比べてレアカードが出る確率は低いでしょうが
アタリが引けたら大きいですね

個人的には過去のシリーズにあったように
年代別代表の選手もラインナップしてほしいです

(レギュラーカードでもいいので)
(屋敷選手や保田選手入れてくれないかあ…)



そして今回はなでしこジャパンも通常版の直筆サインのほか
20枚限定のイラストレーション直筆サインカードが封入されるとのこと

W杯で8強入りし宮澤ひなた選手が得点王となるなど
注目度が再上昇中のなでしこにも注目ですね

清水梨紗、長谷川唯、宮澤ひなた選手あたりが引ければ
激アツだと思います

個人的には東京五輪でも活躍した浦和レッズレディースの
塩越柚歩選手がラインナップされていないのがちょっと残念(応援してます)



今年のW杯では選考漏れとなってしまいましたが
現在中国杭州で行われているアジア大会では

チームの不動の10番としてここまで全試合に先発出場し4得点
4試合31得点という破壊的な攻撃力で準決勝まで勝ち進んでいる

なでしこジャパン(B代表)の快進撃に貢献しており
金メダルが取れるよう応援しています!


というわけで2箱ほど開封する予定です
(よいカードが引けますように…)


  


Posted by tricaman at 20:26Comments(0)トレカ発売予定