スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2021年07月06日

Jリーグ・エクスパンションの歴史(まとめ)1993年の10クラブから60クラブへ

1993年に10クラブで産声を上げたJリーグも
長い歴史の中で少しずつエクスパンション(拡張)を続け

2023年からは全国60クラブにまで拡大!
再来年からはいよいよJFLとの入替が行われる可能性もあり

この先どのように発展していくのか…
そんなJリーグのエクスパンションの歴史をまとめてみました!

2022/12/3 UP!

【1993年 Jリーグ開幕 オリジナル10】 10クラブ


鹿島アントラーズ(茨城) 1993    
浦和レッズ(埼玉) 1993    
ジェフ千葉(千葉) 1993  
ヴェルディ川崎⇒東京ヴェルディ(東京) 1993


横浜マリノス⇒横浜Fマリノス(神奈川) 1993    
横浜フリューゲルス(神奈川) 1993    
清水エスパルス(静岡) 1993  
名古屋グランパス(愛知) 1993


ガンバ大阪(大阪) 1993  
サンフレッチェ広島(広島) 1993

※ 横浜フリューゲルスは1998年、経営破綻により横浜マリノスと合併


【1994年~1998年 第一次エクスパンション】 8クラブ


ベルマーレ平塚⇒湘南ベルマーレ(神奈川) 1994    
ジュビロ磐田(静岡) 1994
柏レイソル(千葉) 1995  
セレッソ大阪(大阪) 1995



京都パープルサンガ⇒京都サンガFC(京都) 1995    
アビスパ福岡(福岡) 1996
ヴィッセル神戸(兵庫) 1997  
コンサドーレ札幌(北海道) 1998

【1999年 J2リーグ開幕】 9クラブ


モンテディオ山形(山形) 1999    
ベガルタ仙台(宮城) 1999
大宮アルディージャ(埼玉) 1999 
FC東京(東京) 1999


川崎フロンターレ(神奈川) 1999    
ヴァンフォーレ甲府(山梨) 1999
アルビレックス新潟(新潟) 1999 
サガン鳥栖(佐賀) 1999


大分トリニータ(大分) 1999

※ 上記9チームにJリーグ史上初のJ2リーグへの降格チームとなった
   コンサドーレ札幌を加えた10チームでJ2開幕、入れ替え制開始


【2000年~2013年 第二次エクスパンション】 15クラブ


水戸ホーリーホック(茨城) 2000    
横浜FC(神奈川) 2001
ザスパ草津⇒ザスパクサツ群馬(群馬) 2005 
徳島ヴォルティス(徳島) 2005


愛媛FC(愛媛) 2006    
FC岐阜(岐阜) 2008
ロアッソ熊本(熊本) 2008 
栃木SC(栃木) 2009


カターレ富山(富山) 2009    
ファジアーノ岡山(岡山) 2009
ギラヴァンツ北九州(福岡) 2010 
ガイナーレ鳥取(鳥取) 2011


町田ゼルビア(東京) 2012    
松本山雅FC(長野) 2012
Vファーレン長崎(長崎) 2013 


【2014年 J3リーグ開幕】 10クラブ


カマタマーレ讃岐(香川) 2014    
グルージャ盛岡⇒いわてグルージャ盛岡(岩手) 2014
ブラウブリッツ秋田(秋田) 2014 
福島ユナイテッドFC(福島) 2014


YSCC横浜(神奈川) 2014    
SC相模原(神奈川) 2014
AC長野パルセイロ(長野) 2014 
ツエーゲン金沢(石川) 2014


藤枝MYFC(静岡) 2014 
FC琉球(沖縄) 2014

※カマタマーレ讃岐はJ2に編入
※2014年~2015年 JリーグU-22選抜がJ3に参加


【2015年~ 第三次エクスパンション】 9クラブ


レノファ山口(山口) 2015    
鹿児島ユナイテッドFC(鹿児島) 2016
アスルクラロ沼津(静岡) 2017 
ヴァンラーレ八戸(青森) 2019


FC今治(愛媛) 2020    
テゲバジャーロ宮崎(宮崎) 2021
いわきFC(福島) 2022 
FC大阪(大阪) 2023 


奈良クラブ(奈良) 2023 


※2016年~2019年 FC東京U-23
※2016年~2020年 ガンバ大阪U-23、セレッソ大阪U-23 がJ3に参加

TO BE CONTINUED…

【Jクラブが存在しない県】 6県

福井県~福井ユナイテッドFC(北信越1部)
三重県~ヴィアティン三重(JFL)、鈴鹿ポイントゲッターズ(JFL)
滋賀県~MIOびわこ滋賀(JFL)
和歌山県~アルティリーヴォ和歌山(関西1部)
島根県~FC神楽しまね(JFL)
高知県~高知ユナイテッドSC(JFL)

【都道府県クラブ数ランキング】

1位 神奈川 6クラブ
2位 静岡 4クラブ
3位 東京、大阪 3クラブ
4位 福島、茨城、埼玉、千葉、長野、愛媛、福岡 2クラブ