スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2024年02月11日

元大分トリニータ・夛田凌輔が現役引退 13年間で8クラブを渡り歩いた濃いサッカー人生

元大分トリニータの夛田凌輔選手が現役引退を発表



セレッソ大阪U18の出身で大分トリニータに在籍したのは
トップ昇格後のプロ入り2年目の2012年のこと

大分ではレンタルの1シーズンの在籍で
J2リーグ1試合出場のみという成績でしたが

その後、ザスパクサツ群馬、AC長野パルセイロ、栃木SC、
ブラウブリッツ秋田、SC相模原、ギラヴァンツ北九州

と13年間で実に8クラブを渡り歩き
J2通算130試合2得点、J3通算153試合5得点

という結果を残した濃いサッカー人生
正直当時は夛田選手がここまで息の長い

活躍を続けるとは思ってもみませんでした
2023年シーズン限りでギラヴァンツ北九州を最後に現役引退

13年間、本当にあつかれさまでした!
  


Posted by tricaman at 16:39Comments(0)現役引退

2024年02月04日

鈴木惇がリトアニアで現役引退!記憶に残るFKが印象的なレフティー

元大分トリニータの鈴木惇選手が
リトアニア1部FKスードゥヴァを最後に

現役引退を発表



大分トリニータには2017年の1シーズン在籍し
ゲームメイクが得意なボランチとして

J2リーグ戦39試合5得点の活躍
記憶に残るFKが印象的なレフティー

現役生活、お疲れ様でした!


  


Posted by tricaman at 19:56Comments(0)現役引退

2024年01月24日

若狭大志が現役引退 ベガルタ仙台のサッカースクールコーチへ!

元大分トリニータのDF若狭大志選手
現役引退を発表



若狭選手は2012年に東洋大学から大分トリニータに入団し
2012年~2015年の4シーズンで

DFとして活躍し大分で87試合6得点の成績
その後はジェフ千葉、東京ヴェルディを経て

ベガルタ仙台を最後に現役引退となりました
引退後はベガルタ仙台のサッカースクールのコーチに就任

多くの未来のJリーガーを育ててほしいです!

  


Posted by tricaman at 21:30Comments(0)現役引退

2024年01月10日

刀根亮輔が現役引退 坂圭祐はガンバ大阪へ 大分スクールコーチに昴洋が!(^^)

今シーズン限りで大分トリニータを
契約満了となっていた刀根亮輔選手現役引退を発表





大分トリニータを巣立って様々なクラブでキャリアを積んだ後
また大分トリニータに帰ってきてくれた刀根亮輔選手

トップチームで8年、ユースを含めると11年大分トリニータに在籍
本当にありがとう!おつかれさまでしたm(_ _)m


同じく契約満了となっていて坂圭祐選手
ガンバ大阪への完全移籍加入が正式に発表



契約満了からのJ1クラブへの加入に驚きましたが
ガンバ大阪での活躍に期待しています!


そして大分トリニータユース出身で
ジェイリースFC所属の佐藤昴洋選手

1月から大分トリニータサッカースクールの
コーチに加わることになりました!



松本怜選手と同様にジェイリースFC選手と
大分トリニータスタッフの二刀流

スタッフとして帰ってきてくれて嬉しいです(^^)


【2024年新体制】 1/10現在

1月25日(木)~1月31日(水) 宮崎キャンプ

2024 J2 第1節 HOME 大分トリニータ vs ベガルタ仙台
2/23(金・祝) or 2/24(土) or 2/25(日)


<2024年新体制>

片野坂 知宏(監督) ⇐ フリー
竹中 穣(ヘッドコーチ) ⇐ 栃木SCヘッドコーチ
福井 一城(コーチ)
安井 聡志(分析コーチ)
吉坂圭介(GKコーチ)
矢野 玲(フィジカルコーチ) ⇐ SC相模原フィジカルコーチ

1 新井 栄聡(GK)
2 香川 勇気(DF)
3 デルラン(DF)
4 薩川 淳貴(DF) ⇐ 鹿児島ユナイテッドFC(完全)
5 中川 寛斗(MF) 
6 弓場 将輝(MF) HG
7 梅崎 司(MF) HG
8 町田 也真人(MF)
9 サムエル(FW)
10 野村 直輝(MF)
11 渡邉 新太(FW)
13 伊佐 耕平(FW)
14 池田 廉(MF)
15 屋敷 優成(FW) HG
16 茂 平(MF) HG
17 羽田 健人(DF) ← 49
18 野嶽 惇也(MF) ← 28
19 小酒井 新太(MF)  ⇐ 中京大学 
20 木許 太賀(FW) ⇐ 大分U18 HG
21 鮎川 峻(FW) ※レンタル延長(⇐サンフレッチェ広島)
22 ムン・キョンゴン(GK) ⇐ 済州ユナイテッドFC(完全)
23 小野 俊輔(DF) ⇐ 大分U18 HG
24 西川 幸之介(GK) HG
25 安藤 智哉(DF) 
26 保田 堅心(MF) HG
27 松尾 勇佑(DF)
29 宇津元 伸弥(FW)
30 高橋 祐翔(DF)
31 ペレイラ(DF)
32 濱田 太郎(GK) ⇐ AC長野パルセイロ(レンタルから復帰)
34 藤原 優大(DF) ⇐ 浦和レッズ(レンタル)
35 佐藤 丈晟(MF) HG
36 松岡 颯人(MF) ⇐ 大分U18 HG
41 キム ヒョンウ(FW) ⇐ 常葉大学 

<2025年シーズン加入内定>
有働 夢叶(FW) 中京大学(4年)


<退団>

下平 隆宏(監督) 退任 11/10 ⇒ Vファーレン長崎HC(暫定監督) 1/5
岩瀬 健(ヘッドコーチ) 退任 11/14
岡山 一成(コーチ) 退任 11/14
佐藤 淳(フィジカルコーチ) 退任 11/14

テイシェイラ(GK) ※レンタル(FCバイーア) レンタル満了 12/24
上夷 克典(DF)サガン鳥栖(完全) 12/19
坂 圭佑(DF) 契約満了 12/25 ⇒ ガンバ大阪(完全) 1/10
刀根 亮輔(DF) 契約満了 11/27 ⇒ 現役引退 1/9
高畑 奎汰(MF)ジュビロ磐田(完全) 12/21
藤本 一輝(FW)町田ゼルビア(完全) 12/19
長沢 駿(FW) 契約満了 11/26


【レンタル中】

福森 健太(DF) 栃木SC ⇒ 栃木SCに完全移籍 12/24
濱田 太郎(GK) AC長野パルセイロ ⇒ 大分トリニータ復帰 12/21


【その他大分トリニータ関連選手の動向】

西川周作(浦和レッズ) 契約更新 12/25
東慶悟(FC東京) 契約更新 12/28
森重真人(FC東京) 契約更新 1/6
エンリケ・トレヴィザン(FC東京) 契約更新 1/7
高澤優也(町田ゼルビア) 契約満了 11/18 ⇒ ザスパ群馬 12/8
下田北斗(町田ゼルビア) 契約更新 12/29
ポープ・ウィリアム(町田ゼルビア) ⇒ 横浜Fマリノス 1/9
井上健太(横浜Fマリノス) 契約更新 1/10
小島亨介(アルビレックス新潟) 契約更新 12/5
星雄次(アルビレックス新潟) 契約更新 12/25 
松本昌也(ジュビロ磐田) 契約更新 12/15 
鈴木雄斗(ジュビロ磐田) ⇒ 湘南ベルマーレ(完全) 12/23  
武田洋平(名古屋グランパス) 契約更新 12/22
三竿雄斗(京都サンガ) 契約更新 12/29
清武弘嗣(セレッソ大阪) 契約更新 12/29
真木晃平(セレッソ大阪) 契約満了 12/8 ⇒ ザスパ群馬 1/6
田中達也(アビスパ福岡) 契約更新 1/10 
島川俊郎(サガン鳥栖) 契約満了 12/5 ⇒ 徳島ヴォルティス 1/5

後藤優介(モンテディオ山形) 契約更新 12/21
國分伸太郎(モンテディオ山形) 契約更新 12/25 
小出悠太(ベガルタ仙台) 契約更新 11/28
福森直也(ベガルタ仙台) 契約満了 12/6 ⇒ FC今治 12/22 
若狭大志(ベガルタ仙台) 契約満了 12/19
黒﨑隼人(栃木SC) 契約更新 12/24
呉屋大翔(ジェフ千葉) 契約更新 12/20 
風間宏矢(ジェフ千葉) 契約更新 12/19 
岩武克弥(横浜FC) 契約更新 12/20
中村拓海(横浜FC) 契約更新 12/30
鈴木義宜(清水エスパルス)⇒ 京都サンガFC 12/27
永井龍(ファジアーノ岡山) 契約満了 11/1 ⇒ ギラヴァンツ北九州 12/21
渡大生(徳島ヴォルティス) 契約更新 12/13 
長谷川雄志(徳島ヴォルティス) ⇒ SC相模原(レンタル) 1/6
松田力(愛媛FC) 契約更新 12/31 
増山朝陽(Vファーレン長崎) 契約更新 12/6
岡野洵(Vファーレン長崎) 契約更新 12/12

姫野宥弥(ヴァンラーレ八戸) 現役引退 12/20
丹野研太(いわてグルージャ盛岡) ⇒ 栃木SC 12/28
常田克人(松本山雅FC) 契約更新 1/5 
宮阪政樹(AC長野パルセイロ) 契約満了 12/3 ⇒ 現役引退 12/29
吉平翼(カターレ富山) 契約更新 12/20 
庄司朋乃也(ツエーゲン金沢) 契約更新 12/22
嶋田慎太郎(ツエーゲン金沢)  契約更新 1/4
染谷一樹(アスルクラロ沼津) 契約更新 12/13
清本拓己(FC大阪) 契約満了 11/23
川西翔太(カマタマーレ讃岐) ⇐ カターレ富山からのレンタルから完全移籍 
修行智仁(FC今治) 契約更新 12/27 
野口航(FC今治) 契約更新 12/20 
夛田凌輔(ギラヴァンツ北九州) 契約満了 11/23 
吉丸絢梓(ギラヴァンツ北九州) 契約満了 12/5 ⇒ 福島ユナイテッドFC 12/27 
清水羅偉(テゲバジャーロ宮崎) 契約更新 12/25
木村祐志(鹿児島ユナイテッドFC) 契約更新 12/25
藤本憲明(鹿児島ユナイテッドFC) 契約更新 12/28
清武功暉(FC琉球) 契約満了 12/5 → おこしやす京都AC 1/7

岸田 翔平(ラインメール青森) 契約更新 12/25
林容平(ブリオベッカ浦安) 来季継続 12/20
山口真司(レイラック滋賀) 来季継続 12/19

栗林純(VONDS市原) 現役引退 12/13
阪田章裕(FC.Bombonera) 現役引退 10/24
岸田和人(FCバレイン下関) 契約更新 12/4 
永芳卓磨(ジェイリースFC) 監督退任・現役引退 ⇒GM就任 12/28
木島悠(ジェイリースFC) 来季継続 12/19
松本怜(ジェイリースFC) 来季継続 12/20 ※大分トリニータCRO
小手川宏基(ジェイリースFC) 来季継続 12/20
佐藤 昴洋(ジェイリースFC) 来季継続 12/20 ※大分トリニータスクールコーチ
八反田 康平(ジェイリースFC) 来季継続 12/20
宮地 裕二郎(ジェイリースFC) 来季継続 12/26
酒井将輝(FC延岡AGATA) 来季継続 12/1

ランコ・ポポヴィッチ(ヴォイヴォディナ監督/セルビア) ⇒ 鹿島アントラーズ監督 12/21
石崎信弘(ヴァンラーレ八戸監督) 契約更新 11/27
小林伸二(ギラヴァンツ北九州監督) 退任 11/22
山﨑哲也(?) ⇒ ジェイリースFCコーチ 12/27


【去就未定】 6名

高木駿(コンサドーレ札幌)
知念慶(鹿島アントラーズ)
吉田舜(浦和レッズ)
家長昭博(川崎フロンターレ)
小塚和季(川崎フロンターレ)
上福元直人(川崎フロンターレ)
松原健(横浜Fマリノス) 
為田大貴(セレッソ大阪)
清水圭介(セレッソ大阪)

三平和司(ヴァンフォーレ甲府)
佐藤和弘(ヴァンフォーレ甲府)
小林成豪(レノファ山口)

金崎夢生(FC琉球) 

黄 誠秀(クリアソン新宿)

角野 翔太(坂井フェニックスFC)
梅井大輝(坂井フェニックスFC)
川端 壮太(FC岐阜セカンド)
藤野 誉也(日本製鐵大分)
戸高 航汰(日本製鐵大分)
西出 隼也(日本製鐵大分)
林 敬洋(日本製鐵大分)

岩田智輝(セルティックFC/スコットランド) シーズン中
伊藤涼太郎(シントトロイデン/ベルギー) シーズン中
オナイウ阿道(AJオセール/フランス) 町田がリストアップ 10/30 日刊スポーツ
高山薫(台中Futuro/台湾)
坂井大将(ケーララ・ブラスターズFC/インド)

吉田孝行(ヴィッセル神戸監督)⇒来季も継続へ 11/26 スポーツ報知
田坂和昭(ギラヴァンツ北九州監督) 9/5 辞任
シャムスカ(アル・タアーウンFC監督/サウジアラビア)

三木隆司(名古屋グランパス・ヘッドコーチ)
伊藤大介(クリアソン新宿・コーチ)


  


Posted by tricaman at 17:43Comments(0)現役引退

2023年10月25日

元トリニータの坂田章裕選手が現役引退 まだ現役で頑張っていたことに敬意!(;゚Д゚)

元大分トリニータのDF阪田章裕選手
現役引退が発表されました



阪田章裕選手は2011年~2015年の
5シーズンにわたって大分トリニータに在籍

その間、J1で23試合出場2得点
J2で99試合出場6得点と主力DFとして活躍しました

プロ選手として以下の7クラブでプレー

2007年 - 2009年 セレッソ大阪(J2)
2009年 - 2010年 湘南ベルマーレ(J2,J1)
2011年 - 2015年 大分トリニータ(J2,J1)
2016年 - 2017年 AC長野パルセイロ(J3)
2018年 - 2020年 福島ユナイテッドFC(J3)
2021年5月 - 12月 鈴鹿ポイントゲッターズ(JFL)
2022年 - 2023年 FC.Bombonera(東海リーグ2部)

正直長野パルセイロくらいまでは把握していましたが
その後は追えていなかったので

39歳となった現在まで現役を続けていたとは知らず
驚きと共に大きな敬意を感じています

阪田選手の現役引退発表時のコメントで
それほどまでに長く現役生活を続けていた理由が…

大分トリニータ在籍中にとても仲良くしていたダニエルが亡くなってから
ダニエルの分までできる限り長くサッカーを続けたいと考えていたので
少しはそれも叶えることが出来たかなと思っています




やはり熱い漢だぜ…!(T_T)


選手を引退しても、自分の人生の全てだったサッカーとは
これからもずっと関わっていくつもりです
今までとは違う形でサッカーの世界に貢献しながら
自分自身の新しい道を切り拓いていこうと思います

と下根来引退後について語る坂田選手
今後の活躍をお祈りしています\(^o^)/

  


Posted by tricaman at 20:18Comments(2)現役引退