2021年10月13日
選手プロデュース弁当日記 長谷川雄志「親父の中華弁当」 ニータンのレア缶バッジも!
第31節ホームセレッソ大阪戦でいただいた選手プロデュース弁当は…
長谷川雄志選手プロデュース
親父の中華弁当 1500円

中華弁当と言えば2年連続で「俺たちの中華弁当」
をプロデュースしている高木駿選手のイメージ
そこに今年から長谷川雄志選手も参戦し激戦区に(^^;)
「親父の中華弁当」というくらいですから実家が中華料理屋さんなんでしょうか?
果たして高木選手の中華弁当とどんな「違い」を出しているんでしょうか?
実際の見た目はこんな感じでした


ご飯ものはチャーハンにと肉巻きおにぎり、おかずはチンジャオロースに
エビチリのフリッター、麻婆豆腐、ミニ水餃子、ミニシュウマイ、ミニ肉まん
高木選手の中華弁当と比べると
色んなものをちょっとずつ楽しめる弁当といった印象です
とっても美味しかったです(^^)
ちなみにこの日も「弁当全レア祭り」ということで
付録の缶バッジは全て「レア缶バッジ」!
この日は事前予約して購入したので
予約特典としてレア缶バッジを2つゲットできました!

伊佐耕平選手とニータン(ラッキー!)のレア缶バッジ!
キラキラしていてゴージャスです(^^)
長谷川雄志選手プロデュース
親父の中華弁当 1500円

中華弁当と言えば2年連続で「俺たちの中華弁当」
をプロデュースしている高木駿選手のイメージ
そこに今年から長谷川雄志選手も参戦し激戦区に(^^;)
「親父の中華弁当」というくらいですから実家が中華料理屋さんなんでしょうか?
果たして高木選手の中華弁当とどんな「違い」を出しているんでしょうか?
実際の見た目はこんな感じでした


ご飯ものはチャーハンにと肉巻きおにぎり、おかずはチンジャオロースに
エビチリのフリッター、麻婆豆腐、ミニ水餃子、ミニシュウマイ、ミニ肉まん
高木選手の中華弁当と比べると
色んなものをちょっとずつ楽しめる弁当といった印象です
とっても美味しかったです(^^)
ちなみにこの日も「弁当全レア祭り」ということで
付録の缶バッジは全て「レア缶バッジ」!
この日は事前予約して購入したので
予約特典としてレア缶バッジを2つゲットできました!

伊佐耕平選手とニータン(ラッキー!)のレア缶バッジ!
キラキラしていてゴージャスです(^^)
2021年09月17日
選手プロデュース弁当日記 必勝トリニータ弁当 松井珠理奈も食べた!?王道弁当
第28節ホーム湘南ベルマーレ戦でいただいた選手プロデュース弁当は…
必勝トリニータ弁当
~トリの三種盛り~ 1500円

ニータンの弁当とともに常に販売されている王道中の王道弁当です
実際の見た目はこんな感じでした


弁当のメインとなるのは「トリの三種盛り」と題されている
3種類×2個ずつのボリューム満点のから揚げ
ごはんは大分名物の「鶏めし」と
梅干しに黒ごまを振った白ご飯の2種類
漬物にたくあんと大根の千枚漬け
その他の付け合わせのおかずは
かぼちゃ、がんもどき、ブロッコリー、プチトマト、デザートにわらび餅まで!
さすが「王道」だけあって内容は一番充実しています
この日、スペシャルゲストとしてスタジアムに来てくれた
松井珠理奈さんもトークショーの中で
「トリニータの弁当の中に鶏のから揚げが一杯入っていた」
と話していたので、この弁当を食べてくれたのかもしれませんね(^^)

ちなみにこの日は「弁当全レア祭り」ということで全ての弁当に
(今まで1回も当たったことない)レア缶バッジが付いてきました!

キャプテン高木駿選手の「むしって~~ん!」の缶バッジ(^^;)
キラキラの加工がされていて「レア感」があります!
必勝トリニータ弁当
~トリの三種盛り~ 1500円

ニータンの弁当とともに常に販売されている王道中の王道弁当です
実際の見た目はこんな感じでした


弁当のメインとなるのは「トリの三種盛り」と題されている
3種類×2個ずつのボリューム満点のから揚げ
ごはんは大分名物の「鶏めし」と
梅干しに黒ごまを振った白ご飯の2種類
漬物にたくあんと大根の千枚漬け
その他の付け合わせのおかずは
かぼちゃ、がんもどき、ブロッコリー、プチトマト、デザートにわらび餅まで!
さすが「王道」だけあって内容は一番充実しています
この日、スペシャルゲストとしてスタジアムに来てくれた
松井珠理奈さんもトークショーの中で
「トリニータの弁当の中に鶏のから揚げが一杯入っていた」
と話していたので、この弁当を食べてくれたのかもしれませんね(^^)

ちなみにこの日は「弁当全レア祭り」ということで全ての弁当に
(今まで1回も当たったことない)レア缶バッジが付いてきました!

キャプテン高木駿選手の「むしって~~ん!」の缶バッジ(^^;)
キラキラの加工がされていて「レア感」があります!
2021年08月27日
選手プロデュース弁当日記 松本怜選手/松本怜麺 麺と具材につゆを注ぐ楽しみ(^^)
第26節ホームヴィッセル神戸戦でいただいた選手プロデュース弁当は…
松本怜選手プロデュース
松本怜麺 1400円

実際の見た目はこんな感じでした


フタを開けるとこんな感じ
チャーシューやキムチ等の具材がたっぷり乗ってます

麺とつゆは別々…麺が入っている上の容器を開けると
下の容器につゆのパックが入っています

つゆをたっぷり注いで松本怜麵の完成!
味は美味しかったです
でも麺がなかなかほぐれなくて固まった状態だったので
ちょっと食べづらかったのが難点かな…麺ももう少しツルツルな方がもっと美味しいかも…
スタジアムでつゆを注いで冷麺を完成させるのは楽しいので
来年もバージョンアップした冷麺を出してほしいです!
松本怜選手プロデュース
松本怜麺 1400円

実際の見た目はこんな感じでした


フタを開けるとこんな感じ
チャーシューやキムチ等の具材がたっぷり乗ってます

麺とつゆは別々…麺が入っている上の容器を開けると
下の容器につゆのパックが入っています

つゆをたっぷり注いで松本怜麵の完成!
味は美味しかったです
でも麺がなかなかほぐれなくて固まった状態だったので
ちょっと食べづらかったのが難点かな…麺ももう少しツルツルな方がもっと美味しいかも…
スタジアムでつゆを注いで冷麺を完成させるのは楽しいので
来年もバージョンアップした冷麺を出してほしいです!
2021年08月24日
選手プロデュース弁当日記 町田也真人/也真人魂 ~simple丼~
第25節ホームコンサドーレ札幌戦でいただいた選手プロデュース弁当は…
町田也真人選手プロデュース
也真人魂 ~simple丼~ 1400円

実際の見た目はこんな感じでした


ボリュームたっぷりのテリヤキチキン丼
付け合わせには錦糸卵、チンゲン菜、プチトマト、ゆで卵の輪切り等が乗せられています
女性が食べることを考えてきざみのりは敢えて入れていないそうです
ボリューミーながらあっさりした味付けでとても美味しいです!
それにしても、この也真人スマイル…
男でも癒されてしまいます (^_^;)
町田也真人選手プロデュース
也真人魂 ~simple丼~ 1400円

実際の見た目はこんな感じでした


ボリュームたっぷりのテリヤキチキン丼
付け合わせには錦糸卵、チンゲン菜、プチトマト、ゆで卵の輪切り等が乗せられています
女性が食べることを考えてきざみのりは敢えて入れていないそうです
ボリューミーながらあっさりした味付けでとても美味しいです!
それにしても、この也真人スマイル…
男でも癒されてしまいます (^_^;)
2021年08月19日
選手プロデュース弁当日記 ニータン/ニータンのカフェごはん
第23節ホーム川崎フロンターレ戦でいただいた選手プロデュース弁当は…
ニータンプロデュース
ニータンのカフェごはん 1300円

実際の見た目はこんな感じでした


ニータンがプロデュースする弁当は
ハンバーグ、目玉焼き、ハッシュドポテト、チーズ、千切りニンジンのグラッセ(?)
などの具材がたっぷりごはんの上に載ったロコモコ丼です
ボリューム抜群で子供が大好きな具材が大集合!
さすがはニータンがプロデュースした弁当!美味しかったです(^^)
ニータンプロデュース
ニータンのカフェごはん 1300円

実際の見た目はこんな感じでした


ニータンがプロデュースする弁当は
ハンバーグ、目玉焼き、ハッシュドポテト、チーズ、千切りニンジンのグラッセ(?)
などの具材がたっぷりごはんの上に載ったロコモコ丼です
ボリューム抜群で子供が大好きな具材が大集合!
さすがはニータンがプロデュースした弁当!美味しかったです(^^)