2025年02月22日

開封結果 2024-25 BBM B.LEAGUE 1st Half 初めてのレアインサート!

2024-25 BBM B.LEAGUE FAST BREAK 1st Half


を開封しました!

河村勇輝選手はNBAに旅立ってしまいましたが
今年のシリーズにはNBA帰りの渡邊雄太選手のカードが収録されています

【開封結果】



B2に昇格した福井ブローウィンズと
鹿児島レブナイズのレギュラーカードを初ゲット

全国スポーツクラブ図鑑を更新しました ↓
http://magno1076.junglekouen.com/e998334.html

全国スポーツクラブ図鑑(都道府県別)を更新しました ↓
http://magno1076.junglekouen.com/e1008735.html


こちらは渡邊雄太選手のBリーグでの初カードです



Bリーグの初カードということで
「1st card」のロゴが入っています

こちrは通常インサートの「High intensity」です




以後はレアカード

銀箔サイン2枚、金箔サイン1枚


◎2024-25B-1 039 佐々木隆成(三遠) 銀箔サイン 078 of 100
◎2024-25B-1 059 納見悠仁(島根) 銀箔サイン 038 of 100
◎2024-25B-1 056 飯尾文哉(大阪) 金箔サイン 12 of 50

直筆サイン1枚


◎2024-25B-1 ユウ・アイチェ(滋賀) 直筆サイン 45 of 50

滋賀レイクスに所属するチャイニーズ・タイペイ代表の
23歳のポイントガードの選手です


◎2024-25B-1 ST01 D.J ニュービル(宇都宮) Stellar 051 of 100

そしてこれまで1回も引いたことがなかった
高級インサートの「Stellar」が出ました!

キラキラした部分がデコモリの様な
盛り上がった立体感のある仕上がりになっています

カートンで2枚程度の出現率のようで
引けてラッキーです(^^)

以上のカードは全て提供可能です
サッカーカード等との異種交換をお願い致します。

提供カード(国内バスケ)を更新しました ↓
http://magno1076.junglekouen.com/e985484.html


【今回開封したボックス】


  


2025年02月21日

マグノアウベス、49歳で驚きの現役復帰!(゚Д゚)ノ

かつて大分トリニータの絶対的エースとして活躍した
マグノ・アウベス選手は2022年に46歳で現役引退

この年齢までプロで活躍していたこと自体が驚きですが
なんと今月、49歳にして現役復帰したのだとか(゚Д゚)ノ



現役復帰したクラブはブラジル2部のFCアトレチコ・セアレンセ
息子のペドリーニョ選手と一緒にプレーする機会を得たのだとか

思えば昨年末の大分トリニータ30周年記念試合に
息子のペドリーニョ選手とともに参加しており

現役バリバリでは?と思えるほどの切れの良さと
スタミナを見せてくれたマグノ・アウベス選手

しかしまさか現役復帰とは…
怪我無く親子共演を実現させてほしいです(^^)

  


2025年02月19日

カード入手 2024TE C大阪 清武弘嗣 直筆サインカード

2024TEセレッソ大阪の清武弘嗣選手の
直筆サインカードを入手しました!


◎2024TE C大阪 SG13 清武弘嗣 直筆サイン of 50

開幕戦で短時間ではありましたが
やっぱり一流!と思わせるプレーを見せてくれました(^^)


清武弘嗣カードコレクションを更新しました ↓
http://magno1076.junglekouen.com/e984957.html

大分トリニータユース出身選手カードコレクションを更新しました ↓
http://magno1076.junglekouen.com/e985114.html  


Posted by tricaman at 21:21Comments(2)☆カード入手

2025年02月17日

2025シーズン開幕!今年のトリニータはやってくれそう!

2025シーズンがついに開幕!
ホームでの開幕戦は1万4千人超と大変盛り上がりました(^^)

有馬幸太郎選手、天笠泰輝選手、榊原彗悟選手といった
新加入選手が完全にフィットして躍動していました

特に先制点を決めた有馬幸太郎選手は
得点力、キープ、抜け出し、スピード、パワーと

全ての能力がハイスペックで何でもできる
万能型の本格的なストライカーであることが開幕戦で発覚しました(^^)



今季の目標は20点ということですが
本当にやってくれそうな強さを感じます

今年J1に昇格できなければJ1クラブに引き抜かれるのは必至
なんとしても「有馬とともにJ1へ!」で来季も一緒に闘いましょう!

今年がルーキーイヤーとなるどこでもこなせる有働夢叶選手は
本来の攻撃的なポジションでのスタメン出場で躍動しダメ押しとなる追加点を奪取

今年のチームは攻守の切り替えが非常に早く
ボランチからもDFラインからも常にチャンスがあらば

危険なパスが前線に供給されてくる印象です
身長にパスを回すのではなく常に危険なところを狙ってる感じ

また前線の選手のフィジカルやキープ力が高いので
後方からのロングパスがかなりチャンスにつながっている印象ですね

開幕戦の2ゴールはいずれもセットプレーからの得点で
ロングスローも大きな武器になっていますが

今後は流れの中からでもゴールが生まれてきそうな
匂いがプンプンします

今年の大分トリニータには観ていて楽しいチーム
今季のJ2は他にも強いチームがたくさんありますが

今年の大分トリニータは大いに期待して良いでしょう!
  


Posted by tricaman at 19:50Comments(0)試合結果