2009年05月03日
シャムスカを信じる
仕事で更新がだいぶ遅くなってしまいましたが
昨日のガンバ大阪戦・・・
またも先制しながらの逆転負けで
まるでこれまでの負け試合の再放送のようでした
家長選手と金崎選手の同時起用が
初めてフィットして結果が出ただけに
非常に残念な逆転負けでした。
ところで、ここに来て 監督更迭
等という話が持ち上がっていますが
私は、シャムスカ監督を信じています。

Jリーグオフィシャルトレーディングカード 2008TE 大分トリニータ
SG29 シャムスカ 直筆サインカード 40枚限定
シャムスカ監督でなければ昨季のタイトル奪取はなかったし
とっくの昔にJ2に落ちていたと思います。
タイトルを獲ったことにより、選手にも過信があったのかもしれませんが
私はサポーターの方にもタイトルを獲ったことによる思い上がりがあると思います。
昨季は躍進したとはいえ、トリニータは
地方の、資金も限られた、ゼロから這い上がってきたチーム
そう簡単に強豪チームの仲間入りができる訳ではありません。
「勝って当たり前」のチームではないのです。
シャムスカ監督は就任以来、何度も奇跡を起こしてきました。
私は最後までシャムスカを信じます!
昨日のガンバ大阪戦・・・
またも先制しながらの逆転負けで
まるでこれまでの負け試合の再放送のようでした
家長選手と金崎選手の同時起用が
初めてフィットして結果が出ただけに
非常に残念な逆転負けでした。
ところで、ここに来て 監督更迭
等という話が持ち上がっていますが
私は、シャムスカ監督を信じています。

Jリーグオフィシャルトレーディングカード 2008TE 大分トリニータ
SG29 シャムスカ 直筆サインカード 40枚限定
シャムスカ監督でなければ昨季のタイトル奪取はなかったし
とっくの昔にJ2に落ちていたと思います。
タイトルを獲ったことにより、選手にも過信があったのかもしれませんが
私はサポーターの方にもタイトルを獲ったことによる思い上がりがあると思います。
昨季は躍進したとはいえ、トリニータは
地方の、資金も限られた、ゼロから這い上がってきたチーム
そう簡単に強豪チームの仲間入りができる訳ではありません。
「勝って当たり前」のチームではないのです。
シャムスカ監督は就任以来、何度も奇跡を起こしてきました。
私は最後までシャムスカを信じます!
連戦のアウェーで0-3の大敗
3連勝で自動昇格圏の背中が見えてきた!気の抜けない大混戦のJ2
野村直輝の2試合連続ゴールで今季初のプレーオフ圏内へ
今季1番の快勝で磐田を撃破!
開幕戦快勝で錯覚…昨年からの得点力不足解消の兆候は見られず…
仙台に完敗 後半の清武弘嗣と野村直輝の共演は胸アツ!
3連勝で自動昇格圏の背中が見えてきた!気の抜けない大混戦のJ2
野村直輝の2試合連続ゴールで今季初のプレーオフ圏内へ
今季1番の快勝で磐田を撃破!
開幕戦快勝で錯覚…昨年からの得点力不足解消の兆候は見られず…
仙台に完敗 後半の清武弘嗣と野村直輝の共演は胸アツ!
Posted by tricaman at 22:49│Comments(3)
│試合結果
この記事へのコメント
更迭報道は選手に信頼の厚い監督ですから、今以上に危機感をもち臨むことと・モチベーションを上げることを目的に強化部が最終手段としてとった「なんちゃって報道」だと自分に言い聞かせてている私です。
監督が自身で違約金を(前所属のクラブに)支払って大分を崖っぷちから救ってくれた神様のような方ですから、そう簡単に監督交代をするとは思えないのです。
監督を助けると思ってもっともっと奮い立って欲しいです。まずは一勝ですね。
監督が自身で違約金を(前所属のクラブに)支払って大分を崖っぷちから救ってくれた神様のような方ですから、そう簡単に監督交代をするとは思えないのです。
監督を助けると思ってもっともっと奮い立って欲しいです。まずは一勝ですね。
Posted by シャム様 at 2009年05月04日 08:27
「まずは一勝」・・・確かにそうですね。・・・逆に言うと原強化委員が言うようにこれ以上の連敗は建て直しが利かなくなる可能性もありますが・・・(>_<)
「監督更迭」に限らず何かを変えないといけないのは確かです。ガンバ戦で士気が無かった鈴木やエジをあえてベンチ外にするとか・・・今の大分にいなかったタイプの坪内をスタメンで使ってみるとか・・・「アジア枠」も空いていますし、やす~い無名でも大分にはいないタイプの韓国人を獲ってくるとか・・・何か手を打たないとマズいのは本当ですよ(^^;)
「監督更迭」に限らず何かを変えないといけないのは確かです。ガンバ戦で士気が無かった鈴木やエジをあえてベンチ外にするとか・・・今の大分にいなかったタイプの坪内をスタメンで使ってみるとか・・・「アジア枠」も空いていますし、やす~い無名でも大分にはいないタイプの韓国人を獲ってくるとか・・・何か手を打たないとマズいのは本当ですよ(^^;)
Posted by 健 at 2009年05月04日 08:56
> シャム様さん
本当に、今のトリニータにはどんな形であれ「一勝」こそが薬になると思います。監督を交代したからといって事態がよくなる訳ではありません。ウェズレイも離脱して更に厳しい状況ですが、なんとか全員サッカーで頑張って欲しいですね。シャムスカ監督の試合後の悲しい顔はもう見たくありません!
> 健さん
確かに何かを変えないといけません。先日の家長スタメン起用もその一つ。今、一番変えないといけないと思うのはDF陣。レギュラー争いがなく、マンネリ化しているよいうに思います。しかし補強となると資金に余裕がないのも事実。一番現実的な補強として福元の復帰するのが一番だと思うのですが・・・
本当に、今のトリニータにはどんな形であれ「一勝」こそが薬になると思います。監督を交代したからといって事態がよくなる訳ではありません。ウェズレイも離脱して更に厳しい状況ですが、なんとか全員サッカーで頑張って欲しいですね。シャムスカ監督の試合後の悲しい顔はもう見たくありません!
> 健さん
確かに何かを変えないといけません。先日の家長スタメン起用もその一つ。今、一番変えないといけないと思うのはDF陣。レギュラー争いがなく、マンネリ化しているよいうに思います。しかし補強となると資金に余裕がないのも事実。一番現実的な補強として福元の復帰するのが一番だと思うのですが・・・
Posted by tricaman
at 2009年05月04日 23:03
