2009年05月20日
公式戦連敗ストップ!
ナビスコ杯 対浦和レッズ戦
1-1 の引き分け
やっと連敗が止まりましたね。
勝ち点3は取れませんでしたが
好調浦和レッズ相手に
価値ある勝ち点1だと思います
仕事で九石には行けませんでしたが
行った人に聞いてみると、すごくいい試合だったみたいですね
特に金崎選手のゴールは、ライン際のボールを
諦めずに追ってゴールにつなげたすばらしいゴールだったと聞きました。

2008ヤマザキナビスコカップ優勝記念カードセット
№8 金崎夢生
開幕戦以来、夢生の得点がなかったので
このゴールで勢いに乗ってほしいですね
それにしても、
スカパーやってないとは・・・
スカパーさん、少々料金上がってもいいから
ナビスコも全試合放映してください!
試合見れないってツライ!
・・・この勝ち点1で、リーグ戦の調子も
上がってくれるといいですね
次節サンフレッチェ広島戦の
勝ち点3を期待しましょう!
1-1 の引き分け
やっと連敗が止まりましたね。
勝ち点3は取れませんでしたが
好調浦和レッズ相手に
価値ある勝ち点1だと思います
仕事で九石には行けませんでしたが
行った人に聞いてみると、すごくいい試合だったみたいですね
特に金崎選手のゴールは、ライン際のボールを
諦めずに追ってゴールにつなげたすばらしいゴールだったと聞きました。

2008ヤマザキナビスコカップ優勝記念カードセット
№8 金崎夢生
開幕戦以来、夢生の得点がなかったので
このゴールで勢いに乗ってほしいですね
それにしても、
スカパーやってないとは・・・
スカパーさん、少々料金上がってもいいから
ナビスコも全試合放映してください!
試合見れないってツライ!
・・・この勝ち点1で、リーグ戦の調子も
上がってくれるといいですね
次節サンフレッチェ広島戦の
勝ち点3を期待しましょう!
連戦のアウェーで0-3の大敗
3連勝で自動昇格圏の背中が見えてきた!気の抜けない大混戦のJ2
野村直輝の2試合連続ゴールで今季初のプレーオフ圏内へ
今季1番の快勝で磐田を撃破!
開幕戦快勝で錯覚…昨年からの得点力不足解消の兆候は見られず…
仙台に完敗 後半の清武弘嗣と野村直輝の共演は胸アツ!
3連勝で自動昇格圏の背中が見えてきた!気の抜けない大混戦のJ2
野村直輝の2試合連続ゴールで今季初のプレーオフ圏内へ
今季1番の快勝で磐田を撃破!
開幕戦快勝で錯覚…昨年からの得点力不足解消の兆候は見られず…
仙台に完敗 後半の清武弘嗣と野村直輝の共演は胸アツ!
Posted by tricaman at 22:41│Comments(4)
│試合結果
この記事へのコメント
今シーズン最高の試合でしたよ。
このメンバーでリーグ戦戦えば大丈夫。
このメンバーでリーグ戦戦えば大丈夫。
Posted by Toshizo at 2009年05月20日 22:58
>Toshizoさん
コメントありがとうございます。本当ですか?今後に期待します!見たかったなあ・・・
コメントありがとうございます。本当ですか?今後に期待します!見たかったなあ・・・
Posted by tricaman at 2009年05月20日 23:03
家長&金崎の特徴を生かす布陣だったとシャムスカ監督は言っていましたね。自分の「理想」を壊してまで勝つ事にこだわった信条があのドローでしょうね☆
・・・しかし深谷まで移籍濃厚とはマジですか・・・?確か深谷は関西出身ですから神戸かガンバですかね?金崎は去年も鹿島からオファーがあったから今度は引き止めるのは大変でしょうね(^^;わたし個人的には、清武はオオバケしそうだから死守して欲しいと思っています(><)
・・・しかし深谷まで移籍濃厚とはマジですか・・・?確か深谷は関西出身ですから神戸かガンバですかね?金崎は去年も鹿島からオファーがあったから今度は引き止めるのは大変でしょうね(^^;わたし個人的には、清武はオオバケしそうだから死守して欲しいと思っています(><)
Posted by 健 at 2009年05月21日 09:04
> 健さん
コメントありがとうございます。やっと金崎と家長の共存の可能性が見えてきましたね。深谷は昨年末、新制度を見越してチームが提示した複数年契約を蹴って単年契約を結んだみたいですよ。周作や清武、東等のユース組は絶対残って欲しいです。
コメントありがとうございます。やっと金崎と家長の共存の可能性が見えてきましたね。深谷は昨年末、新制度を見越してチームが提示した複数年契約を蹴って単年契約を結んだみたいですよ。周作や清武、東等のユース組は絶対残って欲しいです。
Posted by tricaman at 2009年05月21日 20:25