2009年05月23日
成す術なく…10連敗
10連敗・・・
もうどうやったら勝てるのかわかりません
10試合で勝ち点1も取れないなんて・・・
気になったのは、今季は本当に
ボールウォッチャーになっていることが多いです
他人任せというか・・・
自分で何とかしようという気概が感じられない気がします
失点の場面も、3人がかりで柏木を取り囲んで倒しておきながら
倒れた柏木に決定的なパスを出されてゴールにされるという
何ともお粗末な失点でした
最後のフリースローのチャンスも、
時間がないのはわかっていたはずなのに
だらだらといつまでもスローインせず
結局スローインする前に審判にタイムアップの笛を吹かれてしまいました。
厳しい状況にあるのはわかりますが
やはり決定的な何かが欠けている気がします
先日のナビスコ杯浦和戦は
今季最高の出来だったとのことですが
明らかに今日の試合は疲れが溜まっていました
力の入れどころを間違えているのでは?
試合後、溝畑社長がゴール裏に来て、泣きながら
謝罪をしていましたが、中断期間中にしっかり立て直してほしいですね
もはや今後の補強と怪我人の復帰を期待するしかないです

Jリーグオフィシャルトレーディングカード 2005TE 大分トリニータ
BE02 深谷友基 プレイングタイムベスト11カード
一番復帰が早そうなのは5月30日
ナビスコ杯・横浜Fマリノス戦での復帰を目指す深谷選手
そして6月7日ナビスコ杯・ジュビロ磐田戦での
復帰を目指すウェズレイ選手
幸いなことに6月20日の川崎フロンターレ戦まで
リーグ戦は一時中断されます
その間のナビスコ杯は、Jリーグから叱られない程度に、怪我人の調整の場や
若手の飛躍の場として割り切って、上手くローテンションして戦ってほしいです
ナビスコ杯で張り切り過ぎて
リーグ戦で疲労が残ってしまっては基も子もありませんからね
中断期間の建て直しが上手くいくことを祈ります!
P.S.
ヒートデビルズブースターの皆さん
暑い中、署名活動お疲れ様でした
活動の成果がチーム存続という結果に
結びつくことを祈ります!
もうどうやったら勝てるのかわかりません
10試合で勝ち点1も取れないなんて・・・
気になったのは、今季は本当に
ボールウォッチャーになっていることが多いです
他人任せというか・・・
自分で何とかしようという気概が感じられない気がします
失点の場面も、3人がかりで柏木を取り囲んで倒しておきながら
倒れた柏木に決定的なパスを出されてゴールにされるという
何ともお粗末な失点でした
最後のフリースローのチャンスも、
時間がないのはわかっていたはずなのに
だらだらといつまでもスローインせず
結局スローインする前に審判にタイムアップの笛を吹かれてしまいました。
厳しい状況にあるのはわかりますが
やはり決定的な何かが欠けている気がします
先日のナビスコ杯浦和戦は
今季最高の出来だったとのことですが
明らかに今日の試合は疲れが溜まっていました
力の入れどころを間違えているのでは?
試合後、溝畑社長がゴール裏に来て、泣きながら
謝罪をしていましたが、中断期間中にしっかり立て直してほしいですね
もはや今後の補強と怪我人の復帰を期待するしかないです

Jリーグオフィシャルトレーディングカード 2005TE 大分トリニータ
BE02 深谷友基 プレイングタイムベスト11カード
一番復帰が早そうなのは5月30日
ナビスコ杯・横浜Fマリノス戦での復帰を目指す深谷選手
そして6月7日ナビスコ杯・ジュビロ磐田戦での
復帰を目指すウェズレイ選手
幸いなことに6月20日の川崎フロンターレ戦まで
リーグ戦は一時中断されます
その間のナビスコ杯は、Jリーグから叱られない程度に、怪我人の調整の場や
若手の飛躍の場として割り切って、上手くローテンションして戦ってほしいです
ナビスコ杯で張り切り過ぎて
リーグ戦で疲労が残ってしまっては基も子もありませんからね
中断期間の建て直しが上手くいくことを祈ります!
P.S.
ヒートデビルズブースターの皆さん
暑い中、署名活動お疲れ様でした
活動の成果がチーム存続という結果に
結びつくことを祈ります!
連戦のアウェーで0-3の大敗
3連勝で自動昇格圏の背中が見えてきた!気の抜けない大混戦のJ2
野村直輝の2試合連続ゴールで今季初のプレーオフ圏内へ
今季1番の快勝で磐田を撃破!
開幕戦快勝で錯覚…昨年からの得点力不足解消の兆候は見られず…
仙台に完敗 後半の清武弘嗣と野村直輝の共演は胸アツ!
3連勝で自動昇格圏の背中が見えてきた!気の抜けない大混戦のJ2
野村直輝の2試合連続ゴールで今季初のプレーオフ圏内へ
今季1番の快勝で磐田を撃破!
開幕戦快勝で錯覚…昨年からの得点力不足解消の兆候は見られず…
仙台に完敗 後半の清武弘嗣と野村直輝の共演は胸アツ!
Posted by tricaman at 21:01│Comments(8)
│試合結果
この記事へのコメント
だんちょです。こんばんは。
先日のレッズ戦で上昇気流に乗ると思ったのですが…
不幸中の幸いか、中断期間に入るので、この間に故障メンバーが復帰して、本来のチームの姿に戻れば…と期待してます!
頑張れトリニータ!
(追記)本日ヒートデビルズ存続署名にご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。皆様の暖かい気持ちに応えるべく、これからも頑張ります。共に大分のプロスポーツを盛り上げていきましょう!
先日のレッズ戦で上昇気流に乗ると思ったのですが…
不幸中の幸いか、中断期間に入るので、この間に故障メンバーが復帰して、本来のチームの姿に戻れば…と期待してます!
頑張れトリニータ!
(追記)本日ヒートデビルズ存続署名にご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。皆様の暖かい気持ちに応えるべく、これからも頑張ります。共に大分のプロスポーツを盛り上げていきましょう!
Posted by だんちょ at 2009年05月23日 21:16
> だんちょさん
コメントありがとうございます。今日は私も署名させていただきました。試合の方は残念な結果になってしまいましたが・・・しかし最後まで諦めずに応援していきたいと思います。
今日は皆さん本当に頑張っていましたね。お互い最後まで諦めず頑張りましょう!
コメントありがとうございます。今日は私も署名させていただきました。試合の方は残念な結果になってしまいましたが・・・しかし最後まで諦めずに応援していきたいと思います。
今日は皆さん本当に頑張っていましたね。お互い最後まで諦めず頑張りましょう!
Posted by tricaman at 2009年05月23日 21:39
決定的なパス出したのは「柏木」じゃなくボランチの「青山」ですよ
どう考えても見分けつくでしょ…苦笑
どう考えても見分けつくでしょ…苦笑
Posted by まゆ at 2009年05月23日 22:22
> まゆさん
コメントありがとうございます。もちろん柏木と青山は見間違いませんよ。試合をよく見てくださればわかると思いますが、私が言っているのは、青山にボールが渡る一つ前のプレーのことです。柏木のドリブルに、坪内、宮沢、家長の3人が付き、坪内が後ろから柏木を倒すような形となりましたが、3人はボールを取ることができず、倒れた状態の柏木が青山に決定的なパスを出したことによって3人とも置き去りにされてしまったのです。
青山がパスを受けていたときには既に体勢は決していたんです。もちろん青山のパスもすばらしいのですが、私はこの得点を決めた決定的なパスは柏木だと思いますよ。
コメントありがとうございます。もちろん柏木と青山は見間違いませんよ。試合をよく見てくださればわかると思いますが、私が言っているのは、青山にボールが渡る一つ前のプレーのことです。柏木のドリブルに、坪内、宮沢、家長の3人が付き、坪内が後ろから柏木を倒すような形となりましたが、3人はボールを取ることができず、倒れた状態の柏木が青山に決定的なパスを出したことによって3人とも置き去りにされてしまったのです。
青山がパスを受けていたときには既に体勢は決していたんです。もちろん青山のパスもすばらしいのですが、私はこの得点を決めた決定的なパスは柏木だと思いますよ。
Posted by tricaman
at 2009年05月23日 22:49

本日、出張中のだんちょに代わり責任者をさせていただきました、Kikoです
10時半過ぎから試合開始まで、たくさんの方々に署名していただきました。
ありがとうございます
試合は、残念でしたが、溝端社長の責任者としての行動にはチームへの愛を感じました。
リーグ中断の期間、選手の復帰を楽しみにしてます。
次回は、純粋にトリサポとして、行かせて頂きます。

10時半過ぎから試合開始まで、たくさんの方々に署名していただきました。
ありがとうございます

試合は、残念でしたが、溝端社長の責任者としての行動にはチームへの愛を感じました。
リーグ中断の期間、選手の復帰を楽しみにしてます。
次回は、純粋にトリサポとして、行かせて頂きます。
Posted by kiko at 2009年05月24日 00:05
> kikoさん
コメントありがとうございます。
暑い中、本当に署名活動お疲れ様でした。私が署名させてもらった時、ヒートデビルズブースターの方にだんちょさんが長期出張中だと聞きました。本当はだんちょさんも参加したかったでしょうに、離れていてもこういった活動ができるということはすごいことだなと思いました。
何も力になれない私ですが、ささやかながら飲物の差入れをさせていただきました。本当にお疲れ様でした。
私は溝畑社長が好きなんですが、もうあんな悲しい姿は見たくないですね。監督もつらいだろうし、選手もゴール裏に挨拶に行くのがつらいと思います。
とにかくひとつ勝てば雰囲気が変わると思うんですが・・・
今日の試合は残念な結果でしたが、またぜひ応援に来てください!
コメントありがとうございます。
暑い中、本当に署名活動お疲れ様でした。私が署名させてもらった時、ヒートデビルズブースターの方にだんちょさんが長期出張中だと聞きました。本当はだんちょさんも参加したかったでしょうに、離れていてもこういった活動ができるということはすごいことだなと思いました。
何も力になれない私ですが、ささやかながら飲物の差入れをさせていただきました。本当にお疲れ様でした。
私は溝畑社長が好きなんですが、もうあんな悲しい姿は見たくないですね。監督もつらいだろうし、選手もゴール裏に挨拶に行くのがつらいと思います。
とにかくひとつ勝てば雰囲気が変わると思うんですが・・・
今日の試合は残念な結果でしたが、またぜひ応援に来てください!
Posted by tricaman at 2009年05月24日 00:23
こんにちは。私は広島から応援に行きましたが、確かにあれは半分柏木のゴールと言ってもいいですね。三人に取り囲まれて倒されながらも青山にパスを出した時にはしびれました。大分さんも大変な時期ですが諦めずに頑張って下さい。
Posted by 広島サポ at 2009年05月24日 10:43
> 広島サポさん
コメントありがとうございます。昨日は柏木にしてやられました(> <)さすがは日本代表経験者、広島の10番ですね。これからリーグは中断期間に入るので何とか立て直してもらいたいです。
コメントありがとうございます。昨日は柏木にしてやられました(> <)さすがは日本代表経験者、広島の10番ですね。これからリーグは中断期間に入るので何とか立て直してもらいたいです。
Posted by tricaman
at 2009年05月24日 12:27
