2009年07月04日
降格に近づく決定的な一敗
もうだめか・・・
可能性がある限り、最後まで諦めてはいけませんが
そう思ってしまうほど、今日の一敗はとてつもなく大きいです
残留争いの相手に勝ち点3を与える
勝ち点6分の意味を持った試合での敗戦
高橋の同点弾で勢いづくかと思いましたが
お決まりの失点癖で最悪の13連敗(Jリーグワースト記録)となってしまいました
1失点目は深井に完全に裏をとられ
2失点目は完全にボールウォッチャーとなってしまい
下村に悠々とゴール前でドリブルを許し
ミドルシュートを叩き込まれてしまいました
他にミスプレーも多く
このような状況で、このようなプレーをしていては
残留なんて夢のまた夢
だと思います
もっと守備を引き締めなくてはならないところですが・・・
次節、森重選手が累積で出場停止

Jリーグオフィシャルカード2008
196 森重真人 レギュラーカード
踏んだりけったりですね・・・
しかしこんときこそ、チーム一丸となって絆を再認識して
次節ジュビロ磐田戦の勝利を目指して欲しいと思います
もう何も考えずひたすら勝っていくしかないです!
何連敗したって
ずっと応援します!
可能性がある限り、最後まで諦めてはいけませんが
そう思ってしまうほど、今日の一敗はとてつもなく大きいです
残留争いの相手に勝ち点3を与える
勝ち点6分の意味を持った試合での敗戦
高橋の同点弾で勢いづくかと思いましたが
お決まりの失点癖で最悪の13連敗(Jリーグワースト記録)となってしまいました
1失点目は深井に完全に裏をとられ
2失点目は完全にボールウォッチャーとなってしまい
下村に悠々とゴール前でドリブルを許し
ミドルシュートを叩き込まれてしまいました
他にミスプレーも多く
このような状況で、このようなプレーをしていては
残留なんて夢のまた夢
だと思います
もっと守備を引き締めなくてはならないところですが・・・
次節、森重選手が累積で出場停止

Jリーグオフィシャルカード2008
196 森重真人 レギュラーカード
踏んだりけったりですね・・・
しかしこんときこそ、チーム一丸となって絆を再認識して
次節ジュビロ磐田戦の勝利を目指して欲しいと思います
もう何も考えずひたすら勝っていくしかないです!
何連敗したって
ずっと応援します!
長崎に1-2の逆転負け 増山朝陽にやられた!
連戦のアウェーで0-3の大敗
3連勝で自動昇格圏の背中が見えてきた!気の抜けない大混戦のJ2
野村直輝の2試合連続ゴールで今季初のプレーオフ圏内へ
今季1番の快勝で磐田を撃破!
開幕戦快勝で錯覚…昨年からの得点力不足解消の兆候は見られず…
連戦のアウェーで0-3の大敗
3連勝で自動昇格圏の背中が見えてきた!気の抜けない大混戦のJ2
野村直輝の2試合連続ゴールで今季初のプレーオフ圏内へ
今季1番の快勝で磐田を撃破!
開幕戦快勝で錯覚…昨年からの得点力不足解消の兆候は見られず…
Posted by tricaman at 21:46│Comments(8)
│試合結果
この記事へのコメント
残念です…
今1番苦しいのは、選手スタッフだと思います。
苦しいときこそサポーターの力が必要だと思います。シーズン終わって最後の最後まで力を振り絞って応援しましょう!
自分もトリニータを応援してます!
今1番苦しいのは、選手スタッフだと思います。
苦しいときこそサポーターの力が必要だと思います。シーズン終わって最後の最後まで力を振り絞って応援しましょう!
自分もトリニータを応援してます!
Posted by だんちょ at 2009年07月04日 22:06
> だんちょさん
コメントありがとうございます。だんちょさんの言うとおりですね。状況は厳しいですが、諦めずに最後まで応援します!
コメントありがとうございます。だんちょさんの言うとおりですね。状況は厳しいですが、諦めずに最後まで応援します!
Posted by tricaman
at 2009年07月04日 22:21

管理人さんの気持ちも凄く分かる。他のサポも少しずつ・・・。
スラムダンクの山王戦で点差を着けられて桜木以外の、あの面子でさえ
心が折れてないけど心の中で色々な感情を否定し続け葛藤してる
気持ちが今は凄く共感できる状態。
あと残念だけど想像通り磐田、山形さんが落ちてきましたし、次の磐田戦の勝敗で降格が決定と見るでしょうね。もちろん最後まで夢と希望や理想は持ちつづけるけど。逆に、ここまで連敗してから連勝して残留するのもJリーグ(日本)のLVを疑う気にも。次は勝たなければ終戦でも勝てば天国。勝ってしまえば良し!
磐田戦後のJリーグのビック4との連戦で選手間、サポ同士の
完全崩壊への回避を祈るのみ。怒り防止のカリシウムを取りましょう!
スラムダンクの山王戦で点差を着けられて桜木以外の、あの面子でさえ
心が折れてないけど心の中で色々な感情を否定し続け葛藤してる
気持ちが今は凄く共感できる状態。
あと残念だけど想像通り磐田、山形さんが落ちてきましたし、次の磐田戦の勝敗で降格が決定と見るでしょうね。もちろん最後まで夢と希望や理想は持ちつづけるけど。逆に、ここまで連敗してから連勝して残留するのもJリーグ(日本)のLVを疑う気にも。次は勝たなければ終戦でも勝てば天国。勝ってしまえば良し!
磐田戦後のJリーグのビック4との連戦で選手間、サポ同士の
完全崩壊への回避を祈るのみ。怒り防止のカリシウムを取りましょう!
Posted by マロク at 2009年07月04日 23:30
> マロクさん
コメントありがとうございます。次で勝たなければその後の4連戦は強豪ばかりですもんね。今年はこれまでで一番「忍耐」が必要ですね。こんなに苦しい、つらい思いをするシーズンは初めてです。
シャムスカ監督もついに解任が決まってしまいましたが、前を向いてとにかく目の前の試合に勝つしかないですね。
コメントありがとうございます。次で勝たなければその後の4連戦は強豪ばかりですもんね。今年はこれまでで一番「忍耐」が必要ですね。こんなに苦しい、つらい思いをするシーズンは初めてです。
シャムスカ監督もついに解任が決まってしまいましたが、前を向いてとにかく目の前の試合に勝つしかないですね。
Posted by tricaman
at 2009年07月05日 00:10

言葉が見つからなくて ぼーぜんと 試合終了後のスカパーを 眺めてました。
大海さん見てたら たまらなく なりました。森重さんの 自己判断で 前に出て行った気持ちも 分かります。
一つを残して 大体理解出来るが ただ 一つ。分からない事がある。
シャムスカ解任。これが 分からないです。あれだけ 補強を願ったシャムスカに対して フロントは 補強しましたか?油国からの 高額オファー断ってまで 大分で指揮をとろうと決断したシャムスカ。
こんだけ 負けてるんですよ。こないだの 意見交換会で 原強化部長の進退に ついて質問したら、弱いチームは強化部長がコロコロ変わっている。今期は原強化部長で行く。今期が終わってから、検討する。等と話したらしい。世に活字で回ってますよ。
原強化部長を引き止めるなら シャムスカ監督も 引き止めるべきだろう。
連帯責任だ。
すみません。苦しくて。辛いんです。失礼します。
大海さん見てたら たまらなく なりました。森重さんの 自己判断で 前に出て行った気持ちも 分かります。
一つを残して 大体理解出来るが ただ 一つ。分からない事がある。
シャムスカ解任。これが 分からないです。あれだけ 補強を願ったシャムスカに対して フロントは 補強しましたか?油国からの 高額オファー断ってまで 大分で指揮をとろうと決断したシャムスカ。
こんだけ 負けてるんですよ。こないだの 意見交換会で 原強化部長の進退に ついて質問したら、弱いチームは強化部長がコロコロ変わっている。今期は原強化部長で行く。今期が終わってから、検討する。等と話したらしい。世に活字で回ってますよ。
原強化部長を引き止めるなら シャムスカ監督も 引き止めるべきだろう。
連帯責任だ。
すみません。苦しくて。辛いんです。失礼します。
Posted by 関東サポ at 2009年07月05日 07:47
連投すみません シャムスカ監督の件 まだ オフィシャルから 話上がってないですね。
先に記した 考え方でいる事と どんなになっても 大分のクラブが好きな事には 変わりありません。失礼しました。
先に記した 考え方でいる事と どんなになっても 大分のクラブが好きな事には 変わりありません。失礼しました。
Posted by 関東サポ at 2009年07月05日 09:32
> 関東サポさん
コメントありがとうございます。中東からの高額オファーを断ってまで大分に残ってくれたシャムスカ監督の気持ちを考えると本当に残念です。こんな形でお別れをしたくなかったです。最後までシャムスカ監督でいってほしかった・・・しかし、つらいですが前を向いていくしかないですね・・・シャムスカ監督には本当に感謝しています。
コメントありがとうございます。中東からの高額オファーを断ってまで大分に残ってくれたシャムスカ監督の気持ちを考えると本当に残念です。こんな形でお別れをしたくなかったです。最後までシャムスカ監督でいってほしかった・・・しかし、つらいですが前を向いていくしかないですね・・・シャムスカ監督には本当に感謝しています。
Posted by tricaman at 2009年07月05日 09:32
> 関東サポさん
コメントありがとうございます。公式な発表はまだありませんが、スポーツ新聞や地元の大分合同新聞の1面で報道されており、解任は決定的なようですね。私も関東サポさんと同じく、どんな事になろうと、監督が変わろうと、選手が何人移籍しようと、J2に落ちようと、大分を応援しようと思っています。
コメントありがとうございます。公式な発表はまだありませんが、スポーツ新聞や地元の大分合同新聞の1面で報道されており、解任は決定的なようですね。私も関東サポさんと同じく、どんな事になろうと、監督が変わろうと、選手が何人移籍しようと、J2に落ちようと、大分を応援しようと思っています。
Posted by tricaman at 2009年07月05日 09:40