2009年11月16日
J2福岡に敗戦 来季に不安…?
14日に別府市の野口原グラウンドで
J2アビスパ福岡との練習試合がありました
仕事で見に行けなかったんですが
結果としては1-2の敗戦
来季のJ2での戦いに向け
不安を残す形となりました
大分トリニータの出場選手は
GK 石田(下川)
DF 上本(池田)、藤田、練習生(深谷)、小林(梅田)
MF エジミウソン(西山)、宮沢、高橋(鈴木)、清武(小手川)
FW 金崎(前田)、フェルナンジーニョ(崔)
先制点を決めたのは、高橋大輔選手からのパスを受けた
DF小林宏之選手

Jリーグオフィシャルトレーディングカード2009 第2弾
512 小林宏之 レギュラーカード
その後、選手をガラッと入れ替えた後
攻め込まれてロスタイムに逆転をされたようです
練習試合なので結果はそんなに気にする必要はないと思いますが
来季に向けて注目すべき点が2つ
1つ目は、石田良輔選手が先発しファインセーブを見せたとのこと
来季の戦いでは若手の台頭が必要不可欠なので嬉しいニュースですね
2つ目は、センターバックに練習生の外国人選手が入っていたこと
「ブルガリア」から来た「ガザエフ君」ということしか詳細はわかりませんが
体を張ったプレーで前半のスコアレスドローに貢献したようです
こちらも楽しみですね
厳しい財政状況の中、大型選手の補強は望めません
彼等を始めとした若手選手の台頭に期待したいですね!
J2アビスパ福岡との練習試合がありました
仕事で見に行けなかったんですが
結果としては1-2の敗戦
来季のJ2での戦いに向け
不安を残す形となりました
大分トリニータの出場選手は
GK 石田(下川)
DF 上本(池田)、藤田、練習生(深谷)、小林(梅田)
MF エジミウソン(西山)、宮沢、高橋(鈴木)、清武(小手川)
FW 金崎(前田)、フェルナンジーニョ(崔)
先制点を決めたのは、高橋大輔選手からのパスを受けた
DF小林宏之選手

Jリーグオフィシャルトレーディングカード2009 第2弾
512 小林宏之 レギュラーカード
その後、選手をガラッと入れ替えた後
攻め込まれてロスタイムに逆転をされたようです
練習試合なので結果はそんなに気にする必要はないと思いますが
来季に向けて注目すべき点が2つ
1つ目は、石田良輔選手が先発しファインセーブを見せたとのこと
来季の戦いでは若手の台頭が必要不可欠なので嬉しいニュースですね
2つ目は、センターバックに練習生の外国人選手が入っていたこと
「ブルガリア」から来た「ガザエフ君」ということしか詳細はわかりませんが
体を張ったプレーで前半のスコアレスドローに貢献したようです
こちらも楽しみですね
厳しい財政状況の中、大型選手の補強は望めません
彼等を始めとした若手選手の台頭に期待したいですね!
長崎に1-2の逆転負け 増山朝陽にやられた!
連戦のアウェーで0-3の大敗
3連勝で自動昇格圏の背中が見えてきた!気の抜けない大混戦のJ2
野村直輝の2試合連続ゴールで今季初のプレーオフ圏内へ
今季1番の快勝で磐田を撃破!
開幕戦快勝で錯覚…昨年からの得点力不足解消の兆候は見られず…
連戦のアウェーで0-3の大敗
3連勝で自動昇格圏の背中が見えてきた!気の抜けない大混戦のJ2
野村直輝の2試合連続ゴールで今季初のプレーオフ圏内へ
今季1番の快勝で磐田を撃破!
開幕戦快勝で錯覚…昨年からの得点力不足解消の兆候は見られず…
Posted by tricaman at 21:29│Comments(0)
│試合結果