2010年01月14日

梅田・柴小屋両選手と再契約

契約を更新されないことが決まっていた
梅田高志選手柴小屋雄一選手ですが

この度、両選手とも大分と来季の再契約を
結ぶことが発表されました

梅田選手は2008年にFC岐阜でプレーした以外は
JFL時代から大分を知る筋金入りの「ミスタートリニータ」

柴小屋選手はレンタル移籍していた愛媛FCから
3年ぶりの大分復帰となります

梅田・柴小屋両選手と再契約
Jリーグオフィシャルトレーディングカード2003TE 大分トリニータ
OT69 梅田高志 タフスタッフカード


続々と選手が流出する中で
「顔なじみ」のトリ戦士達の復帰は頼もしい限りです

これまでの主力の大量流出で
来季は全く違うチームになってしまうという不安はありましたが

こうやって見ると予想以上に顔なじみの「トリ戦士」達で
構成された期待がもてるチームになってきたと思います

昨日までのシーズンパス販売数は3,267席…
来季は九州ダービーが8試合もあるし

レギュラー奪取に燃える若手選手の奮起や
大分を再び復活させようというトリ戦士達のリベンジで

白熱する試合がたくさん見れることは間違いありません!
シーズンパスを買って来季もトリ戦士達を応援しましょう!



同じカテゴリー(移籍情報)の記事画像
保田堅心がベルギー1部ゲンクに移籍!梅崎司は京都コーチへ
横浜FMから榊原彗悟選手がサプライズ加入 明日は新体制発表会
藤原優大選手に続き…吉田真那斗選手がレンタル延長!
野嶽惇也選手の更新は何気に大きい
DFラインの要・安藤智哉がアビスパ福岡へ J3→J2→J1と着実なステップアップ
清武弘嗣が大分に帰ってくる!同期の小手川宏基は現役引退
同じカテゴリー(移籍情報)の記事
 保田堅心がベルギー1部ゲンクに移籍!梅崎司は京都コーチへ (2025-01-09 22:15)
 横浜FMから榊原彗悟選手がサプライズ加入 明日は新体制発表会 (2025-01-04 18:43)
 2025年新体制まとめ (2024-12-31 18:28)
 藤原優大選手に続き…吉田真那斗選手がレンタル延長! (2024-12-20 22:17)
 野嶽惇也選手の更新は何気に大きい (2024-12-17 21:07)
 DFラインの要・安藤智哉がアビスパ福岡へ J3→J2→J1と着実なステップアップ (2024-12-09 20:54)

Posted by tricaman at 23:53│Comments(3)移籍情報
この記事へのコメント
梅田選手と柴小屋選手が復帰ですか!最近大分に暗いニュースが出ていただけに二人の頼もしい選手が戻ってきて嬉しいです。特に柴小屋選手に関しては久しぶりの大分復帰ですね。二人の活躍に期待したいと思います。
Posted by 大トリ at 2010年01月15日 16:05
頼もしい男達が帰ってきましたね(^^)梅田選手は万能ですし、柴小屋選手も高さを武器に守れる選手です★良き力をもたらしてくれる事でしょう(^^)v
Posted by 健 at 2010年01月15日 16:48
> 大トリさん

コメントありがとうございます。二人とも皇甫官監督が熱望して呼び戻したみたいですね。そういえば皇甫官監督が前回指揮を執ったときに、この二人は主力選手として活躍していました。来季の2人の活躍が楽しみですね!

> 健さん

コメントありがとうございます。来季も「ウメーダターカーシー」の応援歌を歌えると思うと嬉しいですね。柴小屋選手も鳥栖、愛媛で主力としてもまれ、成長したプレーを大分で見せてほしいですね!
Posted by tricaman at 2010年01月15日 21:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。