2010年04月16日

昇格してみんなで切ろうリストバンド!

2010 RESTART
~ONE HEART~


ご存知の通り、再起をかける今季の大分トリニータの
チームスローガンであり

キャプテンの高松大樹選手が発案した
「昇格祈願リストバンド」にもこのスローガンが刻まれています

昇格してみんなで切ろうリストバンド!
Jリーグオフィシャルトレーディングカード2010 第1弾
308 高松大樹 レギュラーカード


このリストバンドは「J1に昇格したらみんなで切ろう」
という高松選手の発案に端を発して

「アサヒ温泉」のご好意により1万個限定で製作されたもので
アサヒ温泉の募金箱に募金をした人のみに配布しているリストバンドです

昇格してみんなで切ろうリストバンド!

仕事の都合上、足首に付けていますが…

3位以内に入っても借金を返して債務超過を解消しなければ…
という厳しい状況ですが奇跡を信じて!

J1に昇格して
ぜひみんなで切りましょう!



同じカテゴリー(大分トリニータグッズ)の記事画像
これは絶対×2 ほしい!大分トリニータ30周年記念「進撃の巨人」コラボシャツ!
2024年新ユニフォーム発表 オリジナルデザインじゃなくなっちゃんだね…
トリニータチャントの手ぬぐい これむっちゃ欲しい!!
クリアファイル入手 ニータンとジェイくん&ヴィヴィくんのコラボ!
2023リミッテドユニのデザインが発表 今年のコンセプトはなんと「カボス」!
圧倒的リッジーが我が家にやってきた!圧倒的ニータンと一緒に我が家の一角を占拠
同じカテゴリー(大分トリニータグッズ)の記事
 これは絶対×2 ほしい!大分トリニータ30周年記念「進撃の巨人」コラボシャツ! (2024-06-23 13:25)
 2024年新ユニフォーム発表 オリジナルデザインじゃなくなっちゃんだね… (2024-01-12 22:44)
 トリニータチャントの手ぬぐい これむっちゃ欲しい!! (2023-10-17 18:17)
 クリアファイル入手 ニータンとジェイくん&ヴィヴィくんのコラボ! (2023-10-11 20:29)
 2023リミッテドユニのデザインが発表 今年のコンセプトはなんと「カボス」! (2023-06-01 23:20)
 圧倒的リッジーが我が家にやってきた!圧倒的ニータンと一緒に我が家の一角を占拠 (2023-02-02 22:46)

この記事へのコメント
もち購入しましたとも(^^)v二個も(^^vv

一つは妹の誕生日にプレゼントしました☆・・・・そして最近ニータンのふるふるも・・・・お店で見て一目ぼれし、買ってしまいました(^^)余りにも可愛かったので(笑)

話は変わりますが、菊地選手が負傷しているようですね・・・・。私の先見って訳じゃないですがCBに再コンバートしてからは守備の中心となり彼の指示、彼のカバー、彼のコントロールが光り、負けていないだけに一抹の不安ですね(><)
Posted by 健 at 2010年04月17日 09:10
だから早く金返せよ
それもせずばかみたいに昇格昇格って、恥を知るってことはないんですか?
サポーター含む大分関係者は?
Posted by 他サポ at 2010年04月17日 10:37
↑他サポさんへ・・・サッカーマンは決してそんな口を利きません(><)
それはそうと、他サポーターならそのチームを精一杯応援されてはいかがですか?
Posted by 健 at 2010年04月17日 17:27
> 健さん

コメントありがとうございます。みんながリストバンドを付けることで支援の輪が広がってくれるといいですね。
ニータングッズ、私もニータンのぬいぐるみだけで家に3つあります(笑)
菊池選手は草津戦の出場は微妙とのことでしたが、無事出場できて良かったです。今のトリニータには絶対欠かせない選手なので、怪我なく1年間プレーしてもらいたいですね。

> 他サポさん

コメントありがとうございます。「早く金返せよ」…もっともだと思います。
私自身も「3位以内に入っても借金を返して債務超過を解消しなければ…奇跡を信じて」とはっきり書いていると思います。
他サポさんは、「ばかみたいに昇格昇格…」とおっしゃいますが、私はたとえチームがどんな状況であろうと、サポーターが自分のチームの昇格を信じることが恥ずかしいことだとは全く思っていません。
おわかりとは思いますが、「借金を返さなければ昇格できない」ということは、
「昇格をする」=「借金を返す」ということです。
そうなれば昇格を願うことは一つも恥ずかしいことではないのではないですか?
そのためにも募金活動を含め、大分のサポーターを中心に様々な支援をしておりますので、「ばかみたい」と思わずに、どうか暖かく見守ってください。
他サポさんはどちらのサポーターさんか知りませんが、私はたとえ「ばかみたい」と言われようと大分を一生応援し続けていきたいと思っています。
Posted by tricamantricaman at 2010年04月17日 21:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。