2012年06月13日

集中力の勝利で横浜FCの連勝をストップ!

順位は下ですが目下6連勝と飛ぶ鳥を落とす勢いの
横浜FCの本拠地に乗り込んだアウェー戦

横浜FCは6連勝の勢いそのままに
好調な動きで次々に大分ゴールに襲い掛かり

トリニータはまさに防戦一方といった状況でしたが
清水選手を中心とした集中力で何とか紙一重で相手の攻撃をかわしきりました

そして防戦一方だった試合の流れを一発で変えてしまったのは
西弘則選手のドリブルでした

集中力の勝利で横浜FCの連勝をストップ!
2011大分トリニータオフィシャルトレーディングカード
SG04 西弘則 直筆サインカード


横浜FCの猛攻を耐え抜き数少ないチャンスの中で
サイドから鋭く切れ込み三平選手のゴールをアシスト!

それまでに全くと言っていいほど良いところがなかったトリニータでしたが
たった一本のドリブルがこれほどまでに試合の流れを変えてしまうのかと感じました

シュート数では圧倒的に横浜FCが上回っていたのですが
サッカーって本当に面白いですね

今日の勝利は今までの試合の中で一番大きな意味を持つと思います
あれだけの猛攻を凌いでアウェーでもぎ取った勝ち点3は

必ずや今後の自信に繋がるはずです
今日の守備の集中力、粘りは間違いなくリーグ随一

この集中力が継続できれば
今後順位はどんどん上がっていくはずです!



同じカテゴリー(試合結果)の記事画像
長崎に1-2の逆転負け 増山朝陽にやられた!
3連勝で自動昇格圏の背中が見えてきた!気の抜けない大混戦のJ2
野村直輝の2試合連続ゴールで今季初のプレーオフ圏内へ
今季1番の快勝で磐田を撃破!
開幕戦快勝で錯覚…昨年からの得点力不足解消の兆候は見られず…
仙台に完敗 後半の清武弘嗣と野村直輝の共演は胸アツ!
同じカテゴリー(試合結果)の記事
 長崎に1-2の逆転負け 増山朝陽にやられた! (2025-05-19 19:52)
 連戦のアウェーで0-3の大敗  (2025-05-06 16:55)
 3連勝で自動昇格圏の背中が見えてきた!気の抜けない大混戦のJ2 (2025-05-04 14:58)
 野村直輝の2試合連続ゴールで今季初のプレーオフ圏内へ (2025-05-01 21:57)
 今季1番の快勝で磐田を撃破! (2025-04-26 09:53)
 開幕戦快勝で錯覚…昨年からの得点力不足解消の兆候は見られず… (2025-03-09 21:42)

Posted by tricaman at 22:20│Comments(4)試合結果
この記事へのコメント
昨日のアウェイ横浜FC戦スカパーで観戦しましたが守備の集中力そして西選手のドリブルからの三平選手のゴールで1-0で勝利しましたね。あれだけの猛攻を凌いでアウェーでもぎ取った勝ち点3は本当に今後の自信につながるはずではないでしょうか。次は中3日でホーム水戸戦ですが連勝を続けてほしいですね。
Posted by 大トリ at 2012年06月14日 10:14
西選手のようなタイプは大分にはいないので貴重ですね。小柄ながら相手を鋭く切り裂くドリブル・・・・大分の大きな武器ですね☆
Posted by 健 at 2012年06月14日 16:28
> 大トリさん

コメントありがとうございます。本当に良く頑張って守りきったな~という感じの試合でしたね!この調子で連勝を続けてほしいですね!
Posted by tricaman at 2012年06月15日 20:59
> 健さん

コメントありがとうございます。西選手のドリブルは切れ味が凄いですね!一瞬でゲームの流れを変えることができます!
Posted by tricaman at 2012年06月15日 21:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。