2012年07月15日

キムボギョン、英2部カーディフへ!

セレッソ大阪で今季チームトップの
7得点を挙げているキムボギョン選手

イングランド2部のカーディフ
移籍することが発表されました

キムボギョン、英2部カーディフへ!
Jリーグオフィシャルトレーディングカード2011TE セレッソ大阪
LP07 キムボギョン リーディングプレイヤーカード


カーディフといえばかつて
稲本潤一選手が在籍していたチーム

清武選手に続いてチームの核となる選手が
立て続けに海外移籍を決めたセレッソ大阪

これで香川選手、乾選手、家長選手、清武選手、キムボギョン選手といった
セレッソ大阪の黄金の中盤の選手が続々と海外へと旅立っていきました

このところレンタル復帰した柿谷陽一郎選手の成長が著しいとはいえ
抜けた穴を埋めるのはかなり難しいのではないでしょうか?

とはいえトリニータファンにとっては
かつてのトリ選手の海外挑戦は楽しみですね!



同じカテゴリー(移籍情報)の記事画像
保田堅心がベルギー1部ゲンクに移籍!梅崎司は京都コーチへ
横浜FMから榊原彗悟選手がサプライズ加入 明日は新体制発表会
藤原優大選手に続き…吉田真那斗選手がレンタル延長!
野嶽惇也選手の更新は何気に大きい
DFラインの要・安藤智哉がアビスパ福岡へ J3→J2→J1と着実なステップアップ
清武弘嗣が大分に帰ってくる!同期の小手川宏基は現役引退
同じカテゴリー(移籍情報)の記事
 保田堅心がベルギー1部ゲンクに移籍!梅崎司は京都コーチへ (2025-01-09 22:15)
 横浜FMから榊原彗悟選手がサプライズ加入 明日は新体制発表会 (2025-01-04 18:43)
 2025年新体制まとめ (2024-12-31 18:28)
 藤原優大選手に続き…吉田真那斗選手がレンタル延長! (2024-12-20 22:17)
 野嶽惇也選手の更新は何気に大きい (2024-12-17 21:07)
 DFラインの要・安藤智哉がアビスパ福岡へ J3→J2→J1と着実なステップアップ (2024-12-09 20:54)

Posted by tricaman at 09:01│Comments(4)移籍情報
この記事へのコメント
昨日のセレッソの戦いを見ましたがやはり清武選手の穴は埋めきれていない印象をうけましたね。しかしケンぺスという外国人、まだまだ荒削りですがいいFWになるような気がしますし、永井龍という選手もスピード豊かで宮市選手のようなタイプですよ。もう少し時間がかかりそうですが、ベテランの播戸選手を中心に何とか戦っていけるでしょう。

ガンバはもう手遅れ寸前まで追いやられてますがね(^^;
Posted by 健 at 2012年07月15日 16:16
> 健さん

コメントありがとうございます。ケンペス選手にもブラジルのスポルチ・レシフェへの移籍の噂があるようです。ケンペス選手が抜けても杉本健勇選手をレンタルバックすれば埋まるでしょうし、清武選手が抜けた穴も柿谷選手で最小限に抑えられるでしょうが、流石にキム選手まで抜けてしまっては、かなり厳しいのではないでしょうか。現にチームは下降線で降格圏が見えてきています。移籍金も入っていることですし補強に乗り出すかもしれませんね。

ガンバ大阪はカタールからかつて在籍していたレアンドロを呼び戻したようですが、ガンバの低迷は攻撃ではなく守備の崩壊であり、守備陣を補強しなければ意味がないと思います。遠藤選手や今野選手もおり、資金力も豊富なため、このままズルズル行くことはないとは思いますが…後はきっかけ一つですね。
Posted by tricamantricaman at 2012年07月15日 16:37
セレッソは大分と同じで良い若手をよく輩出しますから経験で何とかなるでしょう。・・・・・ガンバは守備陣も加地、中澤、今野、藤春とよそから見たら良い選手ばっかりなはずなんですがねえ(^^?かつてのドゥンガ選手やブッフバルト選手のような飛び抜けた守備力のあるDFが必要という事でしょうね。
Posted by 健 at 2012年07月15日 17:02
> 健さん

コメントありがとうございます。セレッソ大阪は優秀な若手が多いだけに扇原選手、山口選手等の主力選手が五輪で抜けることも気になります。
ガンバの守備陣は現在、DFの中澤選手や加地選手、正GKの木村選手等が怪我で離脱していますので、飛びぬけた選手というよりも即戦力の緊急の補強が必要になるでしょう。
Posted by tricamantricaman at 2012年07月15日 17:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。