2012年10月21日

前節の劇的勝利が台無し

溜息が出ますね、折角千葉に勝ったのになあ…
勝てば暫定ながら自動昇格圏の2位に上がれたのになあ…

J2では勝ったことない千葉に劇的な逆転勝利を収めた次の節に
今までに土を付けられたことのない21位のチームに負ける

思えば今季のトリニータは「ここで勝てば頭一つ抜け出せる」
という試合でことごとく勝利を逃してきた気がします

トリニータの選手の気力が足りなかったとは思いませんが
トリニータの「絶対に昇格する」という気持ちよりも

ガイナーレの「絶対に残留する」という気持ちが
上回っていたことは間違いありません

実際に最後まで走り続けてプレッシャーを掛け続けていたのは
21位のガイナーレ鳥取の方でした

これで2位の京都サンガまでの勝ち点差は「3」
残り3試合で京都の方が1試合多く残していることを考えると

現実的には「自動昇格」は非常に厳しくなったと言わざるを得ません
気持ちを切り替えて6位の「プレーオフ出場圏内」を絶対に確保しましょう



同じカテゴリー(試合結果)の記事画像
長崎に1-2の逆転負け 増山朝陽にやられた!
3連勝で自動昇格圏の背中が見えてきた!気の抜けない大混戦のJ2
野村直輝の2試合連続ゴールで今季初のプレーオフ圏内へ
今季1番の快勝で磐田を撃破!
開幕戦快勝で錯覚…昨年からの得点力不足解消の兆候は見られず…
仙台に完敗 後半の清武弘嗣と野村直輝の共演は胸アツ!
同じカテゴリー(試合結果)の記事
 長崎に1-2の逆転負け 増山朝陽にやられた! (2025-05-19 19:52)
 連戦のアウェーで0-3の大敗  (2025-05-06 16:55)
 3連勝で自動昇格圏の背中が見えてきた!気の抜けない大混戦のJ2 (2025-05-04 14:58)
 野村直輝の2試合連続ゴールで今季初のプレーオフ圏内へ (2025-05-01 21:57)
 今季1番の快勝で磐田を撃破! (2025-04-26 09:53)
 開幕戦快勝で錯覚…昨年からの得点力不足解消の兆候は見られず… (2025-03-09 21:42)

Posted by tricaman at 21:38│Comments(2)試合結果
この記事へのコメント
後半半ばの林選手のシュート惜しかったですね~(^^;)あと、ボランチですがやはり宮沢選手がいるとゲームが落ち着く感がありますね。
Posted by 健 at 2012年10月22日 15:49
> 健さん

コメントありがとうございます。連勝を期待していただけにがっくりきました。21位のチームを相手に完全に走り負けていたのが悔しかったです。とにかく残り3試合全勝するしかないですね。
Posted by tricaman at 2012年10月22日 20:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。