2025年03月09日
開幕戦快勝で錯覚…昨年からの得点力不足解消の兆候は見られず…
ホームでの水戸ホーリーホック戦は
ほぼチャンスらしいチャンスもなく0-0のドローで終了
開幕戦は前年J1の札幌に2-0で快勝し
「今年はやってくれる!」と思っていましたが
その後は3試合連続無得点で早くも停滞ムードに(>_<)
初戦で快勝した札幌が4試合で10失点の0勝である状況を考えると
単に札幌が絶不調だっただけでは…
開幕戦快勝で錯覚に陥りましたが
昨年からの得点力不足解消の兆候はみられず…
この試合で今後に期待が持てる点でいえば
キャプテン清武弘嗣選手が初の先発出場

連携面ではまだまだの印象ですが
局所局所で見せるプレーはやはり一級品
仙台戦を除き3試合は無失点と
守備で大崩れしていないのはまだ救いがあります
ただ今日の試合では濱田太郎選手のファインセーブに
助けられなければ結果は違ったものになっていたでしょうが…

有馬幸太郎選手、有働夢叶選手からは
隙あらばゴールを!という得点の匂いを感じるので
フィニッシュに繋がるまでの精度を高めて
次は2勝目をゲットしたいですね!
ほぼチャンスらしいチャンスもなく0-0のドローで終了
開幕戦は前年J1の札幌に2-0で快勝し
「今年はやってくれる!」と思っていましたが
その後は3試合連続無得点で早くも停滞ムードに(>_<)
初戦で快勝した札幌が4試合で10失点の0勝である状況を考えると
単に札幌が絶不調だっただけでは…
開幕戦快勝で錯覚に陥りましたが
昨年からの得点力不足解消の兆候はみられず…
この試合で今後に期待が持てる点でいえば
キャプテン清武弘嗣選手が初の先発出場

連携面ではまだまだの印象ですが
局所局所で見せるプレーはやはり一級品
仙台戦を除き3試合は無失点と
守備で大崩れしていないのはまだ救いがあります
ただ今日の試合では濱田太郎選手のファインセーブに
助けられなければ結果は違ったものになっていたでしょうが…

有馬幸太郎選手、有働夢叶選手からは
隙あらばゴールを!という得点の匂いを感じるので
フィニッシュに繋がるまでの精度を高めて
次は2勝目をゲットしたいですね!
Posted by tricaman at
21:42
│Comments(1)
2025年03月01日
仙台に完敗 後半の清武弘嗣と野村直輝の共演は胸アツ!
アウェーのベガルタ仙台戦は0-2の敗戦
ゴールの他にもゴールネットを揺らされるも
オフサイドに助けられたシーンが2回あり
数字以上の完敗でした(>_<)
それにしても仙台は強かった!
自動昇格を狙えるレベルでは?と思えるほど強く、速く、うまかったです
J2には他にも長崎、磐田、大宮、千葉など
中位以下に大差を付けて昇格を争いそうなチームが多数
一昔前と比べてもJ2のレベルが格段に上がってきたもんだと
今日のベガルタ仙台戦を見て改めて思いました(^^;)
とはいえ大分トリニータが全然ダメだったかと言えば
そうではなかったように思います
2失点はいずれもスーパーゴール
ベガルタ仙台を褒めるしかありません
しかしながら中盤を通り越したパスを多用する現在の戦術は
早くも対応されつつあるのも事実
片野坂監督が言うように状況に応じて
つないで崩すサッカーも織り交ぜていかなければ
昇格を達成することは叶わないでしょう
この日の試合で一番印象的だったのは
ゴールという結果こそ出ませんでしたが
後半に入ってからの清武弘嗣選手と
野村直輝選手の2シャドーでの共演!


流石にこの2人が同時に前線に入ると
サッカーのスタイルがガラッと変わります
ゴール前で2人がボールに絡むとワクワクしますね
特に清武選手からワンタッチのパスで方向を変えて
榊原選手を中に切り込ませミドルシュートに繋げた
シーンは鳥肌が立ちました!
あえて相手にボールを持たせて
ショートカウンターで一気に攻めるサッカーと
ボールを持ったときにつないで崩すサッカーを
どのように使い分けていくのかが今後のカギを握りそうです
今年は例年になく怪我人も少なく
良い選手も揃っておりやってくれると信じています!
ゴールの他にもゴールネットを揺らされるも
オフサイドに助けられたシーンが2回あり
数字以上の完敗でした(>_<)
それにしても仙台は強かった!
自動昇格を狙えるレベルでは?と思えるほど強く、速く、うまかったです
J2には他にも長崎、磐田、大宮、千葉など
中位以下に大差を付けて昇格を争いそうなチームが多数
一昔前と比べてもJ2のレベルが格段に上がってきたもんだと
今日のベガルタ仙台戦を見て改めて思いました(^^;)
とはいえ大分トリニータが全然ダメだったかと言えば
そうではなかったように思います
2失点はいずれもスーパーゴール
ベガルタ仙台を褒めるしかありません
しかしながら中盤を通り越したパスを多用する現在の戦術は
早くも対応されつつあるのも事実
片野坂監督が言うように状況に応じて
つないで崩すサッカーも織り交ぜていかなければ
昇格を達成することは叶わないでしょう
この日の試合で一番印象的だったのは
ゴールという結果こそ出ませんでしたが
後半に入ってからの清武弘嗣選手と
野村直輝選手の2シャドーでの共演!


流石にこの2人が同時に前線に入ると
サッカーのスタイルがガラッと変わります
ゴール前で2人がボールに絡むとワクワクしますね
特に清武選手からワンタッチのパスで方向を変えて
榊原選手を中に切り込ませミドルシュートに繋げた
シーンは鳥肌が立ちました!
あえて相手にボールを持たせて
ショートカウンターで一気に攻めるサッカーと
ボールを持ったときにつないで崩すサッカーを
どのように使い分けていくのかが今後のカギを握りそうです
今年は例年になく怪我人も少なく
良い選手も揃っておりやってくれると信じています!
2025年02月27日
カード入手 2024浦和オフィシャル 西川周作 直筆サインカード
2024浦和レッズオフィシャルトレーディングカードの
西川周作選手の直筆サインカードを入手しました!

◎2024浦和オフィシャル SG01 西川周作 直筆サイン
こちらはレギュラーカード

◎2024浦和オフィシャル UR01 西川周作 レギュラーカード
まだまだトップクラスの周作選手です
西川周作カードコレクションを更新しました ↓
http://magno1076.junglekouen.com/e984951.html
大分トリニータユース出身選手カードコレクションを更新しました ↓
http://magno1076.junglekouen.com/e985114.html
西川周作選手の直筆サインカードを入手しました!

◎2024浦和オフィシャル SG01 西川周作 直筆サイン
こちらはレギュラーカード

◎2024浦和オフィシャル UR01 西川周作 レギュラーカード
まだまだトップクラスの周作選手です
西川周作カードコレクションを更新しました ↓
http://magno1076.junglekouen.com/e984951.html
大分トリニータユース出身選手カードコレクションを更新しました ↓
http://magno1076.junglekouen.com/e985114.html
2025年02月26日
開封結果 EPOCH TEAM JAPAN PARIS 2024 MEDARISTS COLLECTION
EPOCH TEAM JAPAN PARIS 2024
MEDARISTS COLLECTION
を開封しました!
パリオリンピックのメダリストたちがラインナップされている
エポックの商品です
箱の裏を見てもいまいちラインナップがよくわかりませんが
レギュラーカードは2種類存在しているようです


何パックかに1枚の割合でノンシリアルの
ホロパラレルが出現します

こちらはシリアル入りのホロパラレル
何パラレルというのかはよくわかりません


◎2024 EPOCH-JTP 07P 橋本大輝(体操) 93 of 99
◎2024 EPOCH-JTP 81P 湯浅亜美(ブレイキン) 88 of 99
そして直筆サインカード

◎2024 EPOCH-JTP AU-TAR 髙嶋理沙(フェンシング) 32 of 89
フェンシング女子サーブル団体銅メダルの髙嶋理沙選手でした
金の箔押しが施されており高級感のあるカードです
そしてもう1枚スペシャルなレアカードが…

◎2024 EPOCH-JTP GEM-45-S 橋本壮市(柔道) 06 of 10
柔道個人銅メダル、団体混合銀メダルの橋本壮市選手
10枚限定のGEMが出現しました
パリオリンピック開催地のパリらしい
トリコロールカラーの綺麗なカードです
カートンで1~2枚しか出ないようなので
ラッキーな引きでした!
以上のカードは全て提供可能です
サッカーカードとの異種交換をよろしくお願いします!
提供カード(その他)を更新しました ↓
http://magno1076.junglekouen.com/e1000179.html
【今回開封したボックス】

MEDARISTS COLLECTION
を開封しました!
パリオリンピックのメダリストたちがラインナップされている
エポックの商品です
箱の裏を見てもいまいちラインナップがよくわかりませんが
レギュラーカードは2種類存在しているようです


何パックかに1枚の割合でノンシリアルの
ホロパラレルが出現します

こちらはシリアル入りのホロパラレル
何パラレルというのかはよくわかりません


◎2024 EPOCH-JTP 07P 橋本大輝(体操) 93 of 99
◎2024 EPOCH-JTP 81P 湯浅亜美(ブレイキン) 88 of 99
そして直筆サインカード

◎2024 EPOCH-JTP AU-TAR 髙嶋理沙(フェンシング) 32 of 89
フェンシング女子サーブル団体銅メダルの髙嶋理沙選手でした
金の箔押しが施されており高級感のあるカードです
そしてもう1枚スペシャルなレアカードが…

◎2024 EPOCH-JTP GEM-45-S 橋本壮市(柔道) 06 of 10
柔道個人銅メダル、団体混合銀メダルの橋本壮市選手
10枚限定のGEMが出現しました
パリオリンピック開催地のパリらしい
トリコロールカラーの綺麗なカードです
カートンで1~2枚しか出ないようなので
ラッキーな引きでした!
以上のカードは全て提供可能です
サッカーカードとの異種交換をよろしくお願いします!
提供カード(その他)を更新しました ↓
http://magno1076.junglekouen.com/e1000179.html
【今回開封したボックス】

Posted by tricaman at
23:32
│Comments(0)
2025年02月25日
カード入手 2024TE 浦和 西川周作 直筆サインカード
2024TE浦和レッズの西川周作選手の
直筆サインカードを入手しました!

◎2024TE 浦和 SG02 西川周作 直筆サインof 50
大分トリニータ30周年記念メモリアルマッチにも
出場してくれた西川周作選手
いつも大分愛を忘れないナイスガイです!
西川周作カードコレクションを更新しました ↓
http://magno1076.junglekouen.com/e984951.html
大分トリニータユース出身選手カードコレクションを更新しました ↓
http://magno1076.junglekouen.com/e985114.html
直筆サインカードを入手しました!

◎2024TE 浦和 SG02 西川周作 直筆サインof 50
大分トリニータ30周年記念メモリアルマッチにも
出場してくれた西川周作選手
いつも大分愛を忘れないナイスガイです!
西川周作カードコレクションを更新しました ↓
http://magno1076.junglekouen.com/e984951.html
大分トリニータユース出身選手カードコレクションを更新しました ↓
http://magno1076.junglekouen.com/e985114.html