2023年11月23日
開封結果 2023横浜FM-SE 10枚限定のプレミアム…マツケンの次はイノケンだ!
2023 横浜Fマリノスオフィシャルトレーディングカード
スペシャルエディション
を2箱開封しました!
工夫を凝らした様々なレアカードがラインアップされていることから
毎年開封を楽しみにしているこのシリーズ
昨年中は2022年シリーズを2箱と
売れ残りを見つけた2017年シリーズ1箱を開封
2022年シリーズの開封結果 ↓
http://magno1076.junglekouen.com/e1004473.html
2017年シリーズの開封結果 ↓
http://magno1076.junglekouen.com/e1004537.html
2017年シリーズの開封では「これが引ければ最高!」と狙っていた
松原健選手の10枚限定プレミアムサインをまさかの鬼引き!

自分的になかなか相性が良いシリーズで
さあ今年も良いカードが引けるといいな…
ということで2023年シリーズを開封です!
こちらはボックスに同封されていたノベルティカード

これの本物が引けたらゴツイですね
元大分トリニータコンビのマツケン&イノケンの
レギュラーカードと2023スペシャルユニフォームカード




松原健カードコレクションを更新しました↓
http://magno1076.junglekouen.com/e984972.html
大分トリニータユース出身選手カードコレクションを更新しました↓
http://magno1076.junglekouen.com/e985114.html
歴代大分トリニータ選手図鑑(チーム別)を更新しました↓
http://magno1076.junglekouen.com/e1005627.html
マスコットカード



そしてレアカードは…
【1箱目】


◎2023横浜FM-SE SG17 飯倉大樹 直筆サイン of 50
◎2023横浜FM-SE SG27 村上悠緋 直筆サイン of 50
通常の直筆サインカードが2枚でした
村上選手は大卒ルーキーになります
【2箱目】
これまでの横浜FM-SEの開封で
なんとなく傾向がわかってきたのですが
昨年、松原健選手のプレミアム直筆サインカードを自引きしたとき
そのボックスから出現したレアカードはその1枚のみ
そしてこれまでの同商品の開封でレアカードが2枚出たボックスは
通常の直筆サインカード等の組み合わせ…
ということは「プレミアム」なカードが入っているボックスは
おそらくレアカードは1枚のみなのではないか…
ということで2箱目は「レアカード(最後のパックまで)出るな…出るな…!」
と謎の願いを込めながら開封
願いが通じているのか最後のパック付近まで
レアカードは全く出ず…
そして…
ついに最後の方に近いパックから
フチが真っ黒なカードが…
これはきっとプレミアム直筆サイン…!?
マツケン来い!
と願いながら少しずつカードをずらしていくと…

◎2023横浜FM-SE PSG08 井上健太 プレミアム直筆サイン of 10
マツケンならぬイノケン!
同シリーズのプレミアム直筆サインカード2枚目の自引きで
マツケンの次がイノケン!
まるでトリサポの私のために用意されたような
信じられないくらい気の利いた展開です(^^)
やっぱり横浜FM-SEはおもしろい!
とはいえ井上健太選手のプレミアム直筆サインカードは
マイコレの収集対象ではないため提供可能です
同種の松原健選手のプレミアム直筆サインカード等との
交換を希望しています(^^)
交換していただける方はご連絡お待ちしておりますm(_ _)m
国内サッカー提供カードを更新しました↓
http://magno1076.junglekouen.com/e778933.html
【今回開封したボックス】

スペシャルエディション
を2箱開封しました!
工夫を凝らした様々なレアカードがラインアップされていることから
毎年開封を楽しみにしているこのシリーズ
昨年中は2022年シリーズを2箱と
売れ残りを見つけた2017年シリーズ1箱を開封
2022年シリーズの開封結果 ↓
http://magno1076.junglekouen.com/e1004473.html
2017年シリーズの開封結果 ↓
http://magno1076.junglekouen.com/e1004537.html
2017年シリーズの開封では「これが引ければ最高!」と狙っていた
松原健選手の10枚限定プレミアムサインをまさかの鬼引き!

自分的になかなか相性が良いシリーズで
さあ今年も良いカードが引けるといいな…
ということで2023年シリーズを開封です!
こちらはボックスに同封されていたノベルティカード

これの本物が引けたらゴツイですね
元大分トリニータコンビのマツケン&イノケンの
レギュラーカードと2023スペシャルユニフォームカード




松原健カードコレクションを更新しました↓
http://magno1076.junglekouen.com/e984972.html
大分トリニータユース出身選手カードコレクションを更新しました↓
http://magno1076.junglekouen.com/e985114.html
歴代大分トリニータ選手図鑑(チーム別)を更新しました↓
http://magno1076.junglekouen.com/e1005627.html
マスコットカード



そしてレアカードは…
【1箱目】


◎2023横浜FM-SE SG17 飯倉大樹 直筆サイン of 50
◎2023横浜FM-SE SG27 村上悠緋 直筆サイン of 50
通常の直筆サインカードが2枚でした
村上選手は大卒ルーキーになります
【2箱目】
これまでの横浜FM-SEの開封で
なんとなく傾向がわかってきたのですが
昨年、松原健選手のプレミアム直筆サインカードを自引きしたとき
そのボックスから出現したレアカードはその1枚のみ
そしてこれまでの同商品の開封でレアカードが2枚出たボックスは
通常の直筆サインカード等の組み合わせ…
ということは「プレミアム」なカードが入っているボックスは
おそらくレアカードは1枚のみなのではないか…
ということで2箱目は「レアカード(最後のパックまで)出るな…出るな…!」
と謎の願いを込めながら開封
願いが通じているのか最後のパック付近まで
レアカードは全く出ず…
そして…
ついに最後の方に近いパックから
フチが真っ黒なカードが…
これはきっとプレミアム直筆サイン…!?
マツケン来い!
と願いながら少しずつカードをずらしていくと…

◎2023横浜FM-SE PSG08 井上健太 プレミアム直筆サイン of 10
マツケンならぬイノケン!
同シリーズのプレミアム直筆サインカード2枚目の自引きで
マツケンの次がイノケン!
まるでトリサポの私のために用意されたような
信じられないくらい気の利いた展開です(^^)
やっぱり横浜FM-SEはおもしろい!
とはいえ井上健太選手のプレミアム直筆サインカードは
マイコレの収集対象ではないため提供可能です
同種の松原健選手のプレミアム直筆サインカード等との
交換を希望しています(^^)
交換していただける方はご連絡お待ちしておりますm(_ _)m
国内サッカー提供カードを更新しました↓
http://magno1076.junglekouen.com/e778933.html
【今回開封したボックス】

開封結果 2024J-SE 3箱 SEらしい楽しい仕様! そして今年一番の鬼引きが…!
開封結果 2024TE FC東京 まさかのあの大物が出現!+して…とんでもないボックス!
開封結果 2024 BBM ベースボールカード2nd カートン1の直筆サイン出た!
国内サッカー福袋開封 2023JSEでまたも激アツカードを鬼引き(゚Д゚)ノ 今年は春から絶好調!
開封結果 国内サッカーシングル福パック2袋 一軍の大当たりカードが出た!
新年初開封 福袋買えず選んだ海外サッカー高級版から人生初の1of1パッチオートが…(゚Д゚)ノ
開封結果 2024TE FC東京 まさかのあの大物が出現!+して…とんでもないボックス!
開封結果 2024 BBM ベースボールカード2nd カートン1の直筆サイン出た!
国内サッカー福袋開封 2023JSEでまたも激アツカードを鬼引き(゚Д゚)ノ 今年は春から絶好調!
開封結果 国内サッカーシングル福パック2袋 一軍の大当たりカードが出た!
新年初開封 福袋買えず選んだ海外サッカー高級版から人生初の1of1パッチオートが…(゚Д゚)ノ
この記事へのコメント
マリノスは優勝争いしてますね。井上選手、ジョーカー的な役割ですね。マツケン選手は、右サイドバックを確保してますね。トリニータを巣立った選手の活躍は素直にうれしいですね。
Posted by KEN at 2023年11月24日 10:32
> KENさん
コメントありがとうございます。神戸との優勝争いは熾烈ですが、2人とも活躍して優勝してほしいですね!
コメントありがとうございます。神戸との優勝争いは熾烈ですが、2人とも活躍して優勝してほしいですね!
Posted by tricaman
at 2023年11月24日 10:51

マリノス痛恨のドロー、井上選手の出番はなかったようですが、マツケン選手はフル出場。30歳、まだまだ代表狙って欲しいですね。
Posted by KEN at 2023年11月25日 10:22
> KENさん
コメントありがとうございます。今年は神戸ですかね~
コメントありがとうございます。今年は神戸ですかね~
Posted by tricaman
at 2023年11月25日 10:30
